内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
本日は遠出の専門外来バイトでした。
電子カルテを起動した私は愕然としました。
「9時から11時半までに17人見ろと・・・?しかもうち新患2人・・・?」(-△-)
お1人あたり持ち時間10分。
でも検査の結果が時間通りには出ず、最初から20分遅れでスタートを余儀なくされ。
新患の方はお一人あたり30分は時間をかけたいところ。
途中でお手紙書いたりなんだり。
予定通りの進行なんか無理です。
結局最後のほうの患者さんは予約よりも1時間以上遅れてお呼びする羽目に。
散々文句を言われても平謝りするしかなく。
いつもは12時には悠々終わる外来が13時過ぎまで延長。
12時を過ぎた頃から胃が痛みはじめました。
そして外来が終わって病院を出たあたりで腰を伸ばして歩くことも出来ない状態。
福岡まで戻る電車内では膝に鞄を抱え込んで頭を低く下げてうんうん唸るほど。
駅から自宅までいつもなら地下鉄で帰るところ、とても無理なのでタクシーで帰宅。
帰宅して最初にしたのは試供品のPPIを服用すること。
しばらくしてひどい胃痛はひきました。はああ、やっぱ急性胃炎だったかな。
胃潰瘍だったりして・・・。(胃カメラ飲まないとわかりません)
(ちなみにPPIは急性胃炎に保険適応はありません。H2 blockerまでは胃炎にも適応があります)
まだまだちょこっとした痛みは残ってますし、今夜はゆっくり寝ます。
しかしあのひどい胃痛の間でも脂汗が噴出すとか低血圧発作が起きるとかしなかった自分。腹痛に慣れすぎということか・・・(遠い目)。(いつもの腸の痛みよりは鋭い痛みだったんですけどね)
さ。明日はどれだけ回復してるかなー。はああ、しくしく
電子カルテを起動した私は愕然としました。
「9時から11時半までに17人見ろと・・・?しかもうち新患2人・・・?」(-△-)
お1人あたり持ち時間10分。
でも検査の結果が時間通りには出ず、最初から20分遅れでスタートを余儀なくされ。
新患の方はお一人あたり30分は時間をかけたいところ。
途中でお手紙書いたりなんだり。
予定通りの進行なんか無理です。
結局最後のほうの患者さんは予約よりも1時間以上遅れてお呼びする羽目に。
散々文句を言われても平謝りするしかなく。
いつもは12時には悠々終わる外来が13時過ぎまで延長。
12時を過ぎた頃から胃が痛みはじめました。
そして外来が終わって病院を出たあたりで腰を伸ばして歩くことも出来ない状態。
福岡まで戻る電車内では膝に鞄を抱え込んで頭を低く下げてうんうん唸るほど。
駅から自宅までいつもなら地下鉄で帰るところ、とても無理なのでタクシーで帰宅。
帰宅して最初にしたのは試供品のPPIを服用すること。
しばらくしてひどい胃痛はひきました。はああ、やっぱ急性胃炎だったかな。
胃潰瘍だったりして・・・。(胃カメラ飲まないとわかりません)
(ちなみにPPIは急性胃炎に保険適応はありません。H2 blockerまでは胃炎にも適応があります)
まだまだちょこっとした痛みは残ってますし、今夜はゆっくり寝ます。
しかしあのひどい胃痛の間でも脂汗が噴出すとか低血圧発作が起きるとかしなかった自分。腹痛に慣れすぎということか・・・(遠い目)。(いつもの腸の痛みよりは鋭い痛みだったんですけどね)
さ。明日はどれだけ回復してるかなー。はああ、しくしく
海外に行く飛行機に乗っている人からメールが届きました。
各シートで簡易にですが電子メールが使用できるそうです。(半角英数字のみ、160字以内)
某先輩は、海外旅行の帰りにトランジット失敗し(到着遅延で乗り継ぎ便に置いていかれ)たドバイの空港で、無料でネットが出来るシステムを提供されたそうです(当然ですがこれも英語のみですけど)。
世の中便利になりましたねえ。
ケータイも機種によっては特別な手続きなしで海外でもそのまま使えますし。
かなりパケット代はかさむようですが、ケータイメールだって使えてしまう。
ほんと、微妙に世知辛い気がしないでもありませんが(連絡が取れないことを理由に逃げたい人には不便/笑)、便利。
PCにSkypeをDLしたら、世界中どこの人とでも無料で通話できますし(Skype同士なら。その他の電話回線への電話も格安)。
実際は遠く離れてても、そうやってリアルタイムで連絡を簡単に取れる。本当に便利な時代です。
・・・でもやっぱり体温が届かない距離に離れてると寂しいわけですが。
各シートで簡易にですが電子メールが使用できるそうです。(半角英数字のみ、160字以内)
某先輩は、海外旅行の帰りにトランジット失敗し(到着遅延で乗り継ぎ便に置いていかれ)たドバイの空港で、無料でネットが出来るシステムを提供されたそうです(当然ですがこれも英語のみですけど)。
世の中便利になりましたねえ。
ケータイも機種によっては特別な手続きなしで海外でもそのまま使えますし。
かなりパケット代はかさむようですが、ケータイメールだって使えてしまう。
ほんと、微妙に世知辛い気がしないでもありませんが(連絡が取れないことを理由に逃げたい人には不便/笑)、便利。
PCにSkypeをDLしたら、世界中どこの人とでも無料で通話できますし(Skype同士なら。その他の電話回線への電話も格安)。
実際は遠く離れてても、そうやってリアルタイムで連絡を簡単に取れる。本当に便利な時代です。
・・・でもやっぱり体温が届かない距離に離れてると寂しいわけですが。