内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
前回の日記で↓みたいなことを書いたら、今度は大雨。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
近年、渇水にしろ大雨にしろ大雪にしろ雪不足にしろ、すべてが極端。
台風の当たり年には何個も上陸し、そうでない年にはぱったり来ない。
毎年毎年異常気象と言われ続け、そろそろ「異常気象」という言葉すら死語になってきてるかもしれません(当たり前すぎて)。
子供たちの世代が大人になる頃にはどんな地球環境になってるか、想像するだに恐ろしいです。
(だからまだ結婚してなくて子供もいないってないわけじゃありませんので、念のため)
そして6日時点の福岡県のダムの合計貯水率は76.8%。
グラフの曲線の急激な回復っぷりにびっくりです。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
近年、渇水にしろ大雨にしろ大雪にしろ雪不足にしろ、すべてが極端。
台風の当たり年には何個も上陸し、そうでない年にはぱったり来ない。
毎年毎年異常気象と言われ続け、そろそろ「異常気象」という言葉すら死語になってきてるかもしれません(当たり前すぎて)。
子供たちの世代が大人になる頃にはどんな地球環境になってるか、想像するだに恐ろしいです。
(だからまだ結婚してなくて子供もいないってないわけじゃありませんので、念のため)
そして6日時点の福岡県のダムの合計貯水率は76.8%。
グラフの曲線の急激な回復っぷりにびっくりです。
PR
このたび、バンダイから発売されるそうです。
その名も「∞プチプチ」。
そうなんですよね、エアパッキンがあるとついついつぶしてしまいますよね。
子供の頃にクッキーの缶に入ってたエアパッキンを兄や姉と一緒になってつぶしてて怒られた記憶があります。
たまに隣の気泡とくっついてるのがあったりして、両手を使って二つの気泡の間を空気を移動させてつぶさずにぷにぷにして遊んでみたり。
あまりにつぶすのに夢中になって親指の先が痛くなるまでやっちゃったり。
実は絞るのはあまり好きではありません。だってあっという間に終わっちゃうんですもの。
じっくり時間をかけて一つ一つぷちぷちとつぶしていくのが楽しいわけで。
こんな私にはこの「∞プチプチ」はぴったりの玩具かもしれません(笑)。
遠くへバイトに行く際の電車の中での時間つぶしとか(←うるさいだろ)、電車やバスの待ち時間とか(←だから周りの人に迷惑だろ)。
うん、社会の迷惑にならないためにも買うのはよしときましょうかね(^^;)。
その名も「∞プチプチ」。
そうなんですよね、エアパッキンがあるとついついつぶしてしまいますよね。
子供の頃にクッキーの缶に入ってたエアパッキンを兄や姉と一緒になってつぶしてて怒られた記憶があります。
たまに隣の気泡とくっついてるのがあったりして、両手を使って二つの気泡の間を空気を移動させてつぶさずにぷにぷにして遊んでみたり。
あまりにつぶすのに夢中になって親指の先が痛くなるまでやっちゃったり。
実は絞るのはあまり好きではありません。だってあっという間に終わっちゃうんですもの。
じっくり時間をかけて一つ一つぷちぷちとつぶしていくのが楽しいわけで。
こんな私にはこの「∞プチプチ」はぴったりの玩具かもしれません(笑)。
遠くへバイトに行く際の電車の中での時間つぶしとか(←うるさいだろ)、電車やバスの待ち時間とか(←だから周りの人に迷惑だろ)。
うん、社会の迷惑にならないためにも買うのはよしときましょうかね(^^;)。
研究室の後輩T君が、キャナルシティ博多のカフェ・コムサ・イズムで買ってきてくれました。
その名もモチクリーム!(←リンク先は2007.6.21現在工事中らしき公式サイト/^^;)
やわらかーい薄い餅の中に、ひんやりと甘さ控えめのクリームがどっさり。
私はリンゴ味をいただいたのですが、クリームと餅と林檎のハーモニーがなんとも言えず。
餅もクリームも大好きな私としては思わずにんまりしてしまいました。
こりゃはまりそうです。ありがとう、T君。
今日は食べなかったほかの味も食べてみたいですわ♪20種類以上あるとのこと!
餅を使用した洋菓子ではボンサンクの小さなショコラ餅もお気に入り。
そういやこれもしばらく食べてないなー。食べたいわ。
まあビリー隊長に引き続きブログで取り上げるには遅すぎる話題ですが、私はもともとこういう情報にうといほうでして(^^;)。そこのところはご容赦願います。
その名もモチクリーム!(←リンク先は2007.6.21現在工事中らしき公式サイト/^^;)
やわらかーい薄い餅の中に、ひんやりと甘さ控えめのクリームがどっさり。
私はリンゴ味をいただいたのですが、クリームと餅と林檎のハーモニーがなんとも言えず。
餅もクリームも大好きな私としては思わずにんまりしてしまいました。
こりゃはまりそうです。ありがとう、T君。
今日は食べなかったほかの味も食べてみたいですわ♪20種類以上あるとのこと!
餅を使用した洋菓子ではボンサンクの小さなショコラ餅もお気に入り。
そういやこれもしばらく食べてないなー。食べたいわ。
まあビリー隊長に引き続きブログで取り上げるには遅すぎる話題ですが、私はもともとこういう情報にうといほうでして(^^;)。そこのところはご容赦願います。
ビリー隊長が来日中だそうです。
はい、話題の「BILLY’S BOOTCAMP」のビリー隊長です。
私自身は全然こういうのはやる気が起きないので、はまってる人々を傍観するのみです(笑)。
どう考えても50分間もリズムに乗って足を動かすだけだって無理ですから、私の根性では。
しかしネットの某友人連中もはまってるっぽいし。
研究室にまで流行が押し寄せてるし(爆)。
隣の研究室の先生がこれをしっかりやりつけてるようで、
「そうそう、ここらが一番きついんよね。でもくじけそうになるタイミングでビリーが『こんなとこでへばってちゃダメだぞ』とか言うっちゃんね」
とか解説してくれます。
O氏いわく、そのビリーのタイミングが絶妙なのだそうです。
「あれ聞くとむかついて、つい続けてしまうっちゃんね」
さあ、このビリーブーム。いつまで続くでしょう?
少なくとも私にはこんなきつそうなの、DISC1の最初の5分でギブアップしそうです。
いや、いまだ手を出してないあたり、購入する以前にギブアップ。だから私は根性なしなんですって。
はい、話題の「BILLY’S BOOTCAMP」のビリー隊長です。
私自身は全然こういうのはやる気が起きないので、はまってる人々を傍観するのみです(笑)。
どう考えても50分間もリズムに乗って足を動かすだけだって無理ですから、私の根性では。
しかしネットの某友人連中もはまってるっぽいし。
研究室にまで流行が押し寄せてるし(爆)。
隣の研究室の先生がこれをしっかりやりつけてるようで、
「そうそう、ここらが一番きついんよね。でもくじけそうになるタイミングでビリーが『こんなとこでへばってちゃダメだぞ』とか言うっちゃんね」
とか解説してくれます。
O氏いわく、そのビリーのタイミングが絶妙なのだそうです。
「あれ聞くとむかついて、つい続けてしまうっちゃんね」
さあ、このビリーブーム。いつまで続くでしょう?
少なくとも私にはこんなきつそうなの、DISC1の最初の5分でギブアップしそうです。
いや、いまだ手を出してないあたり、購入する以前にギブアップ。だから私は根性なしなんですって。