忍者ブログ
内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。 ※医療相談などは一切受け付けておりません。
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29
昨日は医局の先輩の結婚式の二次会にお呼ばれでした。
二次会からとはいえ、披露宴から参加していた方々も多数やってらっしゃるので、ワンピースでそれなりの格好をして行きます。
となれば、当然いつもはメガネっ子の私も使い捨てコンタクトを入れ、メイクもいつもより念入りに(と言っても普段から最近は結構メイクしてるので、アイラインとマスカラが増えるくらいなんですが)気合を入れて出かけます。
ほら、素敵な出会いもあるかも知れないし(笑)。

さて、会場で。同期Mや、医局秘書さんなどと一緒のテーブルにつきました。
すると、向かいに座った医局の後輩Kさん(人妻)が首をかしげながらのたまいました。

「え、っと・・・はじめましてでしたよね?」

・・・え?

「木曜日にエコーで会ったばかりじゃないか(^^;)」
「あれ?」
さすがにメガネはずしただけで別人と間違えられたのは初めてでした。
いや、天然ちゃんな彼女らしいといえばそれまでなんですが。

というか横に座った人らとしゃべってる声でわからなかったんかい!(爆)

拍手

PR
Microsoftのアップデートに不具合、CPU使用率が100%近くに - ITmedia

↑のニュースが出てました。
そうなんです。ここ何ヶ月もずーっとずーっとこの症状。今月は特に酷かったのです。
自宅のノートPCはそれでもCPU1.5GHz、メモリ1024MBあるマシーンなのでなんとかアップデートできたんです。

が。

仕事用のPCがちょっと古くてパワー不足。何度も固まる固まる。
しかも穏便に再起動しようとしても終了途中でフリーズ状態に。というわけで強制終了
あまりに動作が重過ぎるので、システムの復元をすると、なんとそれまで以上に不安定に(ウイルスセキュリティがどうしても有効にならない状態)。
「うぎゃー」と思って今度は復元を取り消したら・・・

あれ?なぜか動作が正常に・・・。なぜ?

・・・とりあえず気長にPCを放置していれば自動アップデートでこの記事の中の更新が行われていたようです。
でもさー、自宅用はそれができますけど、仕事用のはすぐその場で立ち上がってくれないと非常に困るのです。この自動アップデートのせいで仕事が出来ずに泣きを見ることが多々あったのです。
とはいえ、自動にしとかないと私の場合、確実に半年以上放置します。それだけは自信を持って言えます(←自信を持つな)。

まあなにはともあれ。
メーカーの責任が大きいと思われますが。抗議殺到でしょうなあ、マイクロソフト。
(自動アップデートに頼らざるを得ない己の不手際はさておくとして)

拍手

GWというものは家で寝て過ごすのが通例の私(寂しい人生だな、おい)。
今年は4月半ばに学生時代の友人の一人が出産したので、お祝いを送るために別の友人と天神にお出かけしました。
地下鉄に乗りながら気づきました。駅のBGMがいつもはクラシックなのに、本日は金太郎さんの曲が・・・。

ああ、どんたくじゃんか!

案の定、天神はものごっそい人出。
気持ち悪くなるくらいでした。
普段、この時期は出歩かないものだからうっかり忘れてましたよ(--;)。
さらに言うなら、ちょうど友人と待ち合わせをしていたちょうどその時にパレードが出発!
うぎゃー、勘弁してくれー!ってなタイミングでした。

しかし福岡という街は、他所の街でやってる季節のバーゲンセールにプラスして、どんたくセールと、年末には誓文払いがあるので、もしや年中お得にお買い物が出来る街なのかもしれません。山笠の頃にもバーゲンしてますし。

友人への贈り物は幸いにもよいものを送ることが出来ました♪喜んでもらえるといいですわ。

そのあとはぶらぶらと天神を散策。
洋服や下着や靴やバッグ。何も買わなくても見てるだけで気持ちが華やぐってもんです。
もっともっと学生時代の友人連中と会いたいもんですなあ。せっかく福岡にいるんだし(ただし友人連中が福岡にいないんですが/夏には2人も留学に旅立ってしまうし)。

拍手

まずは帰ってきました。学会から。
いろいろ勉強になりましたー。

例によって、ポスター発表なんだから持って行かなくても大丈夫だったのに、PC持参。
ホテル到着と同時にネットに接続して、ホークス戦のネット中継を観戦(爆)。

明けて学会1日目。
ポスターを貼りに行くと、例年よりもボードが硬く、しかもなぜか最上部が10センチは高く、貼るのが大変でした。
上部は手は届くんですけど、力が入らない高さだったので。(備え付けの台替わりの椅子に乗って背伸びしてやっと届くくらい)
まずいきなりそこで疲労。

拍手

月曜日は学会前のスライドチェックで帰宅は23時でした。
火曜日はバイト後に歌のレッスンに行き、それから研究室で実験して(結果は学会発表には影響なし/遠い目)帰宅は23時半。

水曜日は午前中バイトに行って、夕方の飛行機で旅立ち。
木曜日は朝から学会に行って、夜は飲み会。
金曜日に帰福して。
土曜日は遠出のバイト。
日曜日は24時間当直。

てゅりゃてゅりゃてゅりゃてゅ~りゃ~りゃ~♪

拍手

最新CM
[04/24 casino]
[06/28 姉]
[06/04 姉]
[11/16 姉]
[02/16 姉]
最新TB
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ドクター・ミー
性別:
非公開
自己紹介:
ブログでちまちまと日々のストレスを発散するへたれ内科医です。
Copyright(c)ミーの日常日記 All Rights Reserved.
Template by ドクター・ミー.
忍者ブログ [PR]