内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あまりにも放置が過ぎるということで、素材サイトを閉鎖することにいたしました。
このブログとお仕事ブログはストレス発散のためにも続けます。
思えば国家試験の勉強のストレス解消(現実逃避)のためにちまちまと作ったサイトを、国家試験後に公開したのが始まりでした。
その後、地獄の研修医生活で更新などほとんどできるはずもなく、レジデントのときも、大学院に入ってからも、素材のアイデアはあるものの作れない状態が続いておりました。
6年3ヶ月の間でしたが、更新の回数はものすごく少なかったと思います。
というわけで7年目の7月7日をもちまして、ラッキーセブン閉鎖といたしました。
長らくのご愛顧、ありがとうございました。
このブログとお仕事ブログはストレス発散のためにも続けます。
思えば国家試験の勉強のストレス解消(現実逃避)のためにちまちまと作ったサイトを、国家試験後に公開したのが始まりでした。
その後、地獄の研修医生活で更新などほとんどできるはずもなく、レジデントのときも、大学院に入ってからも、素材のアイデアはあるものの作れない状態が続いておりました。
6年3ヶ月の間でしたが、更新の回数はものすごく少なかったと思います。
というわけで7年目の7月7日をもちまして、ラッキーセブン閉鎖といたしました。
長らくのご愛顧、ありがとうございました。
PR
素材屋更新しました。3年前に北海道旅行したときの写真です(笑)。
あの時は毎日毎日数十枚撮影しました。なのにやっと今回の2枚含めて3枚目の蔵出しです。あっはっは
別に写真の出来が気に入らなかったとかではなくて、ずーっと気分が乗らなくてできなかっただけです。ってまるで鬱病。大丈夫、ここのところ復活してますから。
この写真を撮った日は旅行の最終日。歩きつかれて函館の西波止場でベンチにボーっと座って「おー、雲一つない綺麗な空だなー」と思いながら撮影しました。
「西波止場」の文字が逆さまなのも、ベンチに座って上を見上げたポーズで、背後の看板を撮ったから。逆えびぞり状態(笑)。
この夏の予定はまだ立っておりませんが、旅行をしなかったとしても天気のいい日を選んでたくさん写真を撮れたらいいなと思ってます。
しかしこのボロくてでかい(10×5×3cm程度)デジカメ、どうにかしたいわ(^^;)。今なら同じくらいの機能(光学3倍ズームつき)のデジカメ、ケータイ電話サイズですがな。
でもこの夏は別のところにお金使いたいし・・・。悩むところです。
あの時は毎日毎日数十枚撮影しました。なのにやっと今回の2枚含めて3枚目の蔵出しです。あっはっは
別に写真の出来が気に入らなかったとかではなくて、ずーっと気分が乗らなくてできなかっただけです。ってまるで鬱病。大丈夫、ここのところ復活してますから。
この写真を撮った日は旅行の最終日。歩きつかれて函館の西波止場でベンチにボーっと座って「おー、雲一つない綺麗な空だなー」と思いながら撮影しました。
「西波止場」の文字が逆さまなのも、ベンチに座って上を見上げたポーズで、背後の看板を撮ったから。逆えびぞり状態(笑)。
この夏の予定はまだ立っておりませんが、旅行をしなかったとしても天気のいい日を選んでたくさん写真を撮れたらいいなと思ってます。
しかしこのボロくてでかい(10×5×3cm程度)デジカメ、どうにかしたいわ(^^;)。今なら同じくらいの機能(光学3倍ズームつき)のデジカメ、ケータイ電話サイズですがな。
でもこの夏は別のところにお金使いたいし・・・。悩むところです。
素材屋のほう、更新しました。
準備そのものはゆっくりのんびりやってたんですが(抗体アイコンなんか最初に作ったの去年の6月でした/笑)、なんかこんな時間になってしまいました。
どうせGWはネット人口も減っちゃうんですけど、なんとなく更新したくて。
え?学会前に現実逃避で作ってたんじゃないのかって?素材サイトを最初に作ったのも国試前の現実逃避だっただろうって?
それはさておき(置くな)、今回の更新内容。
1.バナー台部屋を新設
これはですねー、最大顧客である友人Yさまから随分昔に依頼を受けまして。
依頼を受けてから2年か3年は経ってます。あはははは(^^;)
遅くなってごめんなさいね?Yさま。
2.写真部屋大幅リストラ
サイトを作った最初から自分のセンスのなさは重々承知していたのですが、さすがに腹に据えかねまして。
あんまりな写真を却下しました。
それと土下座猫の写真を少し弄って、なんとか使い勝手のよさそうなものを作ってみました。
「おこしやす」は使いにくいことこの上ないことを保障しますが(保障するな)。
3.抗体アイコンお目見え
このブログでも使ってる奴です。
最初に作ったのは昨年6月でした(ファイルのプロパティによる)。
それがなじょして今頃UP・・・。のろいにもほどがある。
4.リンク削除
このたぶのウェブリング・ジャパンの閉鎖に伴って多くのリングサイトが閉鎖となりました(涙)。
さて。GWは部屋の掃除をしつつ、もうちょい写真を充実させたいと思います。
準備そのものはゆっくりのんびりやってたんですが(抗体アイコンなんか最初に作ったの去年の6月でした/笑)、なんかこんな時間になってしまいました。
どうせGWはネット人口も減っちゃうんですけど、なんとなく更新したくて。
え?学会前に現実逃避で作ってたんじゃないのかって?素材サイトを最初に作ったのも国試前の現実逃避だっただろうって?
それはさておき(置くな)、今回の更新内容。
1.バナー台部屋を新設
これはですねー、最大顧客である友人Yさまから随分昔に依頼を受けまして。
依頼を受けてから2年か3年は経ってます。あはははは(^^;)
遅くなってごめんなさいね?Yさま。
2.写真部屋大幅リストラ
サイトを作った最初から自分のセンスのなさは重々承知していたのですが、さすがに腹に据えかねまして。
あんまりな写真を却下しました。
それと土下座猫の写真を少し弄って、なんとか使い勝手のよさそうなものを作ってみました。
「おこしやす」は使いにくいことこの上ないことを保障しますが(保障するな)。
3.抗体アイコンお目見え
このブログでも使ってる奴です。
最初に作ったのは昨年6月でした(ファイルのプロパティによる)。
それがなじょして今頃UP・・・。のろいにもほどがある。
4.リンク削除
このたぶのウェブリング・ジャパンの閉鎖に伴って多くのリングサイトが閉鎖となりました(涙)。
さて。GWは部屋の掃除をしつつ、もうちょい写真を充実させたいと思います。
公開できるテンプレートになるように鋭意努力中。
色違いも用意してみたりとか。
しかしとにかく何事も半端に初心者のままでやっているので、ものすごくシンプルなものしかできません。
いいんです。シンプルが好きなんです。
複雑なことができないだけだなんて、そんな本当のことを言ってはいけないのです(自嘲)。
ちなみに記事エリアを白くしているのは、記事の中で背景色と文字色を同じにして何事かを隠したときに、テンプレートを変えてもいちいちその字が浮かび上がってこないためです。
・・・つまり私と同類のものぐささんのためのテンプレートなのかも知れません。
まあそのうち黒背景のものなんかも作ってみたいですし、注射アンプルのものも作ってみようかと思ってます。
え?結局Apeskinも1種類しか作らなくて、素材屋としては配布しなかった奴が何を言ってるって?
わかってます。学会前の現実逃避なんです。
うがあ、実験したくないよおおおお。
色違いも用意してみたりとか。
しかしとにかく何事も半端に初心者のままでやっているので、ものすごくシンプルなものしかできません。
いいんです。シンプルが好きなんです。
複雑なことができないだけだなんて、そんな本当のことを言ってはいけないのです(自嘲)。
ちなみに記事エリアを白くしているのは、記事の中で背景色と文字色を同じにして何事かを隠したときに、テンプレートを変えてもいちいちその字が浮かび上がってこないためです。
・・・つまり私と同類のものぐささんのためのテンプレートなのかも知れません。
まあそのうち黒背景のものなんかも作ってみたいですし、注射アンプルのものも作ってみようかと思ってます。
え?結局Apeskinも1種類しか作らなくて、素材屋としては配布しなかった奴が何を言ってるって?
わかってます。学会前の現実逃避なんです。
うがあ、実験したくないよおおおお。
カテゴリ
最新CM
[06/05 https://www.flickr.com/groups/14942666@N22/discuss/72157721922929025]
[05/21 highlow-japan.com]
[05/07 https://nl.trustpilot.com/review/dimitris.amsterdam]
[04/24 casino]
[06/28 姉]
最新TB
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ドクター・ミー
性別:
非公開
自己紹介:
ブログでちまちまと日々のストレスを発散するへたれ内科医です。