内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
昨日まで日本感染症学会が京都で行われてました。
うちの研究室からも男性陣が出かけておりました。うらやましい!
何と言っても花は今が盛り!
銀閣のあたりから清水あたりまでずっと東側を巡ったらしいのですが、どこもかしこも桜さくらで絶景かな絶景かな、という状態だったそうです。うおおおお、見たかったー!
しかしこの観光シーズンに京都で学会・・・。
宿が取れなくて大変だったでしょうね(^^;)。うちの男性陣も例の@@@ホテルだったらしいし。
そして本日研究室にはなぜか生八橋が2箱並んでいたのでした。聖護院と井筒。
ボスからと、院生一同から、だったのかな?
ちなみに他にもなんだかアメリカ製の柿の種みたいなのが食料置き場に並んでまして。
「これはどなたから?」
「U先生が持ってきたみたいだけど」
「これねえ、@@のF君から『怪しいんだけど食べる?』って言ってもらったの」
で?最初のでどころはどこ?(^^;)
F先生はどなたからもろたんだ!
表示によるとミルウォーキーの会社が作ってて、普通にアメリカで買ってきたものっぽい値札もついてます。
賞味期限は8月だったので、とりあえず塩辛いものが食べてみたかった私は開けて食べてみました。
「うわ、ホントに柿の種だよ!」
味付けのスパイスは確かにアメリカ人好みのピザソースっぽい味なんですけど、ナッツ類の比率も多いんですけど(その種類もアメリカンなんだけど)、でも確かに柿の種っぽい外見のソレは、柿の種なんですよ。
「うーん、ビールのおつまみに合いそう・・・」
うちの研究室からも男性陣が出かけておりました。うらやましい!
何と言っても花は今が盛り!
銀閣のあたりから清水あたりまでずっと東側を巡ったらしいのですが、どこもかしこも桜さくらで絶景かな絶景かな、という状態だったそうです。うおおおお、見たかったー!
しかしこの観光シーズンに京都で学会・・・。
宿が取れなくて大変だったでしょうね(^^;)。うちの男性陣も例の@@@ホテルだったらしいし。
そして本日研究室にはなぜか生八橋が2箱並んでいたのでした。聖護院と井筒。
ボスからと、院生一同から、だったのかな?
ちなみに他にもなんだかアメリカ製の柿の種みたいなのが食料置き場に並んでまして。
「これはどなたから?」
「U先生が持ってきたみたいだけど」
「これねえ、@@のF君から『怪しいんだけど食べる?』って言ってもらったの」
で?最初のでどころはどこ?(^^;)
F先生はどなたからもろたんだ!
表示によるとミルウォーキーの会社が作ってて、普通にアメリカで買ってきたものっぽい値札もついてます。
賞味期限は8月だったので、とりあえず塩辛いものが食べてみたかった私は開けて食べてみました。
「うわ、ホントに柿の種だよ!」
味付けのスパイスは確かにアメリカ人好みのピザソースっぽい味なんですけど、ナッツ類の比率も多いんですけど(その種類もアメリカンなんだけど)、でも確かに柿の種っぽい外見のソレは、柿の種なんですよ。
「うーん、ビールのおつまみに合いそう・・・」
PR
この記事にコメントする