内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
先日、mixiのお友達がNHKのテレビ英会話を4月から始めたと日記に書いていました。
学会前の現実逃避モードの私は早速こっそり食いついてみました。
日程の都合などなどあってテレビは断念し、テキストなど立ち読みして自分のレベルに合った番組はラジオの英会話入門だなと判断。
4月も半分以上終わってたのでCDをテキストと一緒に購入しました。
(それでも高い英会話教室に通うよりは月額にして安いし。テキストとCDあわせて1930円也)
で。今日になってやっとこスケジュールが合ったので、土曜夜の再放送を聞こうとNHK第2放送の周波数をネットで調べてからラジカセのスイッチを入れました。
・・・しーん
なぜ雑音も聞こえないの?
と、私はtunerをくるくる回します。
・・・しーん
がが・・・ぴー・・・8回の表・・・
KBCラジオの野球中継しか聞こえやしねえorz。(しかも今日はホークスはデーゲームだったので巨人戦か?)
同じ民放のRKBも聞こえず、NHKは第1も第2も聞こえず。
どうやら私の住んでいるマンションではAMはKBCしか聞こえない環境になってしまったようです。
昔は韓国の放送を拾うくらいだったのになあ。
FMはちゃんと全部の局が拾えるので、ラジカセが壊れてるということではないんじゃ・・・あ、そういやAM用のアンテナってFMとは別取り付けだったかも、このラジカセ・・・。
引越しを繰り返すうちにAMアンテナを捨ててしまったような気がします(アホ)。
やっぱ別取り付けになってたのは伊達じゃないのね(^^;)。
というわけでラジオ英会話を続けようと思ったら毎月テキストと一緒にCDを買わねばならないようです。(まあ半年で1クールだから、安い買い物と言えなくもないですけど)
・・・さて続くでしょうか?
私は学会が終われば続かないに賭けます(←自分で賭けるな)。
学会前の現実逃避モードの私は早速こっそり食いついてみました。
日程の都合などなどあってテレビは断念し、テキストなど立ち読みして自分のレベルに合った番組はラジオの英会話入門だなと判断。
4月も半分以上終わってたのでCDをテキストと一緒に購入しました。
(それでも高い英会話教室に通うよりは月額にして安いし。テキストとCDあわせて1930円也)
で。今日になってやっとこスケジュールが合ったので、土曜夜の再放送を聞こうとNHK第2放送の周波数をネットで調べてからラジカセのスイッチを入れました。
・・・しーん
なぜ雑音も聞こえないの?
と、私はtunerをくるくる回します。
・・・しーん
がが・・・ぴー・・・8回の表・・・
KBCラジオの野球中継しか聞こえやしねえorz。(しかも今日はホークスはデーゲームだったので巨人戦か?)
同じ民放のRKBも聞こえず、NHKは第1も第2も聞こえず。
どうやら私の住んでいるマンションではAMはKBCしか聞こえない環境になってしまったようです。
昔は韓国の放送を拾うくらいだったのになあ。
FMはちゃんと全部の局が拾えるので、ラジカセが壊れてるということではないんじゃ・・・あ、そういやAM用のアンテナってFMとは別取り付けだったかも、このラジカセ・・・。
引越しを繰り返すうちにAMアンテナを捨ててしまったような気がします(アホ)。
やっぱ別取り付けになってたのは伊達じゃないのね(^^;)。
というわけでラジオ英会話を続けようと思ったら毎月テキストと一緒にCDを買わねばならないようです。(まあ半年で1クールだから、安い買い物と言えなくもないですけど)
・・・さて続くでしょうか?
私は学会が終われば続かないに賭けます(←自分で賭けるな)。
PR
この記事にコメントする