内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
背後で旦那がPS3用数独ソフト、カズオを特訓しております。
アクションものとかスポーツものとか戦争ものとかのゲームは私が苦手で、「数独とかのパズル系しかやらないなあ」と言ったら、早速DLしまして。
私は以前からネットゲームで時々やっておりました。
旦那はルールは漠然と知ってるけどやったことはありませんでした。
最初のうちは私のほうが圧倒的に解くのが早かったんですけど(対戦形式ではなくて、それぞれ別に解くタイム比較)、負けず嫌いの旦那はこつこつと特訓を重ねております。
私も初心者レベルのスピードでしか解けない程度なんで、そのうち追い越されるかもです。運動神経は旦那のほうが断然いいんだし。
ともあれ今は唯一私が旦那に圧勝できるゲームです。
ちなみにタイマーがカウントダウンする「アーケード」というモードだと、私、全くクリアできないんですが?
カウントダウンされると途端に慌てちゃってこんがらがるのが敗因ですが、それよりなにより制限時間短すぎですって!
てことでタイマーは気にせずに「クラシック」モードで延々解き続ける夫婦なのであります。
数独は、ゆっくりでいいから論理的に考えて埋めていくことに意義があるんです。
アクションものとかスポーツものとか戦争ものとかのゲームは私が苦手で、「数独とかのパズル系しかやらないなあ」と言ったら、早速DLしまして。
私は以前からネットゲームで時々やっておりました。
旦那はルールは漠然と知ってるけどやったことはありませんでした。
最初のうちは私のほうが圧倒的に解くのが早かったんですけど(対戦形式ではなくて、それぞれ別に解くタイム比較)、負けず嫌いの旦那はこつこつと特訓を重ねております。
私も初心者レベルのスピードでしか解けない程度なんで、そのうち追い越されるかもです。運動神経は旦那のほうが断然いいんだし。
ともあれ今は唯一私が旦那に圧勝できるゲームです。
ちなみにタイマーがカウントダウンする「アーケード」というモードだと、私、全くクリアできないんですが?
カウントダウンされると途端に慌てちゃってこんがらがるのが敗因ですが、それよりなにより制限時間短すぎですって!
てことでタイマーは気にせずに「クラシック」モードで延々解き続ける夫婦なのであります。
数独は、ゆっくりでいいから論理的に考えて埋めていくことに意義があるんです。
PR
この記事にコメントする