内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
フィギュアスケートNHK杯、終わりましたね~。
織田選手の復活Vもさることながら、今回はやはり女子シングルに注目してしまいました。
復活と言えば鈴木明子選手。
申し訳ないことに今回の大会まで彼女の存在は知らなかったんですが、彼女の「滑ることが好きなんです~」と訴える演技に引き込まれました。
また、男子並みのプログラムをこなしてきた浅田真央選手。
「次元が違う」という言葉がまさしくピッタリ。
フランス大会から2週間で本当によくぞここまで持ってきてくれました。
そして今回一番感動したのが中野友加里選手。
SPであまりに調子が悪そうで心配していたのですが、FSでのあの滑り。
ご本人も演技終了後に泣いてましたが、見てるほうも泣かされました。
GPファイナル出場、本当におめでとうございます。
ああ、本当に近年、フィギュアスケートが面白い!
GPファイナル、全日本、と年内に大きな大会があと2つあります。
楽しみにしております。
織田選手の復活Vもさることながら、今回はやはり女子シングルに注目してしまいました。
復活と言えば鈴木明子選手。
申し訳ないことに今回の大会まで彼女の存在は知らなかったんですが、彼女の「滑ることが好きなんです~」と訴える演技に引き込まれました。
また、男子並みのプログラムをこなしてきた浅田真央選手。
「次元が違う」という言葉がまさしくピッタリ。
フランス大会から2週間で本当によくぞここまで持ってきてくれました。
そして今回一番感動したのが中野友加里選手。
SPであまりに調子が悪そうで心配していたのですが、FSでのあの滑り。
ご本人も演技終了後に泣いてましたが、見てるほうも泣かされました。
GPファイナル出場、本当におめでとうございます。
ああ、本当に近年、フィギュアスケートが面白い!
GPファイナル、全日本、と年内に大きな大会があと2つあります。
楽しみにしております。
PR
この記事にコメントする