内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
本年も宜しくお願いします。
結局大掃除は途中で旦那がばてたりした影響で、半端になりました(^^;)。
ていうか引越し荷物恐るべし。片付きません(ヲイ)。
お正月準備は頑張りました。
おせちだけは出前にしたのですが(デパートの宅配)、お雑煮は自作することに。
焼あご(とびうお)買ってきて出汁をとり、かつお菜、ぶりを買い揃えました。(他は焼いた餅と梅にんじん)
ぶりなんか、柳橋連合市場ででっかい切り身(1/4尾くらいの)を買ってきたので、大変でした。
お雑煮用に取っておく部分はちょっとだけ。
他は刺身にしたり、ぶり大根作ったり。はふー
で、大晦日にはごぼうやにんじん、蓮根、エビなどでてんぷら。
年越しそばの具にしました。
他にも旦那が1年前に買って冷凍したままだった鴨肉を甘く煮付けたもの(もちろん旦那作/私はまだまだお料理発展途上)とか、招きネコが万両小判を持ってる図柄のかまぼことか、ちくわとかも載せて。
最後は蕎麦湯も飲んで満腹りん♪
そして太宰府さんに大晦日の22時にお参りに行って今に至る、と。現在元旦の午前2時半。
夜が明けたらお雑煮とおせちです。
そんで午後には実験だー!待ち時間に寝ちゃいそうだわ。
結局大掃除は途中で旦那がばてたりした影響で、半端になりました(^^;)。
ていうか引越し荷物恐るべし。片付きません(ヲイ)。
お正月準備は頑張りました。
おせちだけは出前にしたのですが(デパートの宅配)、お雑煮は自作することに。
焼あご(とびうお)買ってきて出汁をとり、かつお菜、ぶりを買い揃えました。(他は焼いた餅と梅にんじん)
ぶりなんか、柳橋連合市場ででっかい切り身(1/4尾くらいの)を買ってきたので、大変でした。
お雑煮用に取っておく部分はちょっとだけ。
他は刺身にしたり、ぶり大根作ったり。はふー
で、大晦日にはごぼうやにんじん、蓮根、エビなどでてんぷら。
年越しそばの具にしました。
他にも旦那が1年前に買って冷凍したままだった鴨肉を甘く煮付けたもの(もちろん旦那作/私はまだまだお料理発展途上)とか、招きネコが万両小判を持ってる図柄のかまぼことか、ちくわとかも載せて。
最後は蕎麦湯も飲んで満腹りん♪
そして太宰府さんに大晦日の22時にお参りに行って今に至る、と。現在元旦の午前2時半。
夜が明けたらお雑煮とおせちです。
そんで午後には実験だー!待ち時間に寝ちゃいそうだわ。
PR
この記事にコメントする