忍者ブログ
内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。 ※医療相談などは一切受け付けておりません。
[163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153
インフルエンザからなんとか生還しました。こんばんは。おさむうございます。
福岡は19時前現在、すでに気温が3℃を切ってるそうです。さむすぎ
皆様も風邪、インフルエンザにはくれぐれもご注意ください。

私は昨日午前はマスク装着の上で外来のお仕事。
患者さんには「診察が終わったらすぐに手を洗ってうがいしてください」とお願いしながらでした。
外来が終わったらそのまま早退しました。

本日は仕事がない日だったんで、1日のんびり自宅で過ごしております。
昨日の午前中までは咳はほとんど出ませんでした。それというのも、インフルエンザの筋肉痛の名残で、軽く咳をするにも腹筋に激痛が走る状態で、身構えないといけませんでした。
その痛みも治まってきた昨夜から、連続で咳が出るようになりまして。
ずっとマスクをつけて部屋を加湿して過ごしてましたら、今は咳が湿っぽくなってきました。よかったよかった。
そう長引かずに治ることを期待、です。

が。

この冬一番の寒波がやってくる明日。遠出のバイトなんですよねー・・・・。
ぶり返さないことを祈りつつ

・・・それ以前に電車が雪で止まらないかも心配です。
まー、そのときには旦那に車で送ってもらいます(やっぱり被害者は旦那)。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お大事に
インフルエンザお大事にね~
わたしは16週から予防接種OKということで、2週間前に受けたよ。
しろうは2回に分けて接種したよー
幼児は一度に受けられないんだね。
でも、接種した型と違うインフルエンザにかかるかもしれないんだね。
予防接種代3人分でしめて12000円也・・・
かかりませんように。
2009/01/25(Sun)19:21:34 編集
Re:お大事に
すいません、長らく放置しておりました。
その後経過は順調ですか?
予防接種は保険外なので本当に医療機関によって差がありますよね。でも一人4000円なら小児科では安いほうかな。
まだまだちらほらインフルエンザも出てるみたいですし、お気をつけください。
【2009/02/23 21:37】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[04/24 casino]
[06/28 姉]
[06/04 姉]
[11/16 姉]
[02/16 姉]
最新TB
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ドクター・ミー
性別:
非公開
自己紹介:
ブログでちまちまと日々のストレスを発散するへたれ内科医です。
Copyright(c)ミーの日常日記 All Rights Reserved.
Template by ドクター・ミー.
忍者ブログ [PR]