忍者ブログ
内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。 ※医療相談などは一切受け付けておりません。
[172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163]  [162
本日は専門外来バイトの日。詳細はお仕事ブログのほうで書くとして、とにかく多忙でした(新型インフルエンザは全く無関係です/念のため)。
当初の予定通りだったら途中休憩を取りつつ優雅に11時半には外来を終えて、定時の12時には病院を出られるはずでした。

が。

結局終わったのは13時。途中休憩も全くとれずorz
もう10時ごろにはお腹がぐーぐー鳴り出しました。
すると赤子がお腹の中でぽこぽこぽこ☆

ママがんばれー」だったのか、「ぐーぐーうるさいんじゃ、ワレ」だったのか、「チビもおなかすいたー」だったのかはわかりませんが、とりあえず「がんばれー」だったと解釈しておきました。







数日前から胎動だなと確信できたのは嬉しいんですが、膀胱や直腸(S状結腸あたりか?)への衝撃が痛くてしょうがないです。まだ弱弱しい動きなんですけどねー。
3日前には尿管を蹴られたのか、左側の腰(の奥のほう)に激痛が走りましたし。

・・・お願いだからピンポイントで内臓を狙わないで(涙)。
胃や肝臓を蹴り上げられる日が来るのが怖いです。しくしく

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
胎動で具体的にどこを蹴られているのかわかるんだね~脇腹痛いよね。
こちらの胎児は2100グラムになりました。
私の便秘もひどくて、マグミットとブスコパンを処方されてるよ。
腸がけいれんを起こしている痛みなんだそうで。。
2009/05/11(Mon)14:53:46 編集
Re:無題
>胎動で具体的にどこを蹴られているのかわかるんだね~
まあなんとなくですけどね。まだまだこれからでしょうね。

>こちらの胎児は2100グラムになりました。
育ってますね~。いいなあ。

>私の便秘もひどくて、マグミットとブスコパンを処方されてるよ。
本当にこんなにひどい便秘になるなんて!って感じです。しかしブスコパンって痙攣もとまるけど腸の動きも止まるような・・・(^^;)。
【2009/05/14 22:25】
無題
お世話になりました。もう、外来でお会いできなくて、残念です
もう、胎動もわかるのですね。暑大変
安産をお祈りしマース
ゆずゆず 2009/05/12(Tue)06:51:16 編集
Re:無題
>お世話になりました。もう、外来でお会いできなくて、残念です
だ、大学病院の外来で拝見していた方でしょうか?(^^;)
すいません、こんな医者で。

>安産をお祈りしマース
ありがとうございます。ゆずゆずさまも体調を崩されませんよう、ご自愛ください。
【2009/05/14 22:27】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[04/24 casino]
[06/28 姉]
[06/04 姉]
[11/16 姉]
[02/16 姉]
最新TB
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
ドクター・ミー
性別:
非公開
自己紹介:
ブログでちまちまと日々のストレスを発散するへたれ内科医です。
Copyright(c)ミーの日常日記 All Rights Reserved.
Template by ドクター・ミー.
忍者ブログ [PR]