忍者ブログ
内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。 ※医療相談などは一切受け付けておりません。
[177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167
妊娠7ヶ月もなかばです。経過は順調すぎるほど順調だそうです。
なにしろまだ4週間に1回の健診以外に受診しなきゃという事態にはなったことありませんし。
ちびちゃんのエコーによる測定サイズも週数+1週程度とやや大きめ。元気にぼこぼこ蹴られております。

で、肝心の性別。
「いやー、この子、本当にわかりにくいねーーーー!!」
とは先日の健診時、担当の先生談。
何度も何度も首をひねりながら確認。
どうやら股の間に臍帯をはさんでるようで、外陰部の形が非常にわかりにくいようです。(画面を横からチラ見)

「(赤ちゃんの)骨盤の中にも・・・子宮は見当たらないですね。うん、男の子、てことで」

・・・大丈夫ですか?(^^;)
なんか消極的な方法で男の子判定。

本当に男の子なんでしょうかねえ?
一応女の子の名前も用意しときますかね。うん。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
あれ? 男の子の可能性大??!
男の子の洋服、こちらでも保管しとくね~~

私は39w3d。3センチ開いてるわりには痛みもしるしもなく・・・
順調に保育園に通っていた息子はウィルス性胃腸炎にかかり、ちょっとてんてこまいしてたよ。
もう治ったけどー
大潮(21日?)期待していいのかしら~? 笑
2009/06/19(Fri)00:58:55 編集
Re:無題
>男の子の洋服、こちらでも保管しとくね~~
ありがとうございます。助かります~。

>順調に保育園に通っていた息子はウィルス性胃腸炎にかかり、ちょっとてんてこまいしてたよ。
>もう治ったけどー
それは大変でしたね。やっぱ保育園とかでいろいろ拾ってきますよね。

>大潮(21日?)期待していいのかしら~? 笑
そうそう、さらに気圧も低下傾向。この1週間で産まれる赤ちゃんはきっと多いと思われます。
【2009/06/21 00:00】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[04/24 casino]
[06/28 姉]
[06/04 姉]
[11/16 姉]
[02/16 姉]
最新TB
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ドクター・ミー
性別:
非公開
自己紹介:
ブログでちまちまと日々のストレスを発散するへたれ内科医です。
Copyright(c)ミーの日常日記 All Rights Reserved.
Template by ドクター・ミー.
忍者ブログ [PR]