内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
うちのちびっ子は新生児の頃から食欲旺盛でした。
当時はまだ私の母乳が出なくて糖水を追加していたのですが、「ごくごくごく」と喉を鳴らして一気飲み!
助産師さんたちからも「え?!もう飲み終わったんですか?!」と言われるほど。
母乳の出もよくなって完母になってからもその食欲は相変わらず。
(ただし出方が悪い日などにミルクを追加しても文字通り「おえっ」と言って哺乳びんの乳首も、少し口に入ったミルクも吐き出してましたが)
一ヵ月健診のときのビタミンKシロップも一気飲みでした。
そして赤ちゃんの離乳食開始前の準備段階として、大人が食事をしているのをじっと見つめる、という行為があります。
母子手帳の3~4ヵ月健診時のページにその項目が入ってます。
ええ、3~4ヵ月のページに。
・・・うちのちびっ子は1ヵ月半頃から大人が食べるものをじっと見つめております。
満3ヵ月を過ぎた現在は、ものすごいよだれを垂らしながら見つめております(爆)。
ものっすごい体を乗り出してます。
泣いてても泣き止んでじ~っと見つめてきます。
眠っててもいい匂いが漂ってきたら目を覚まします。
しまいには「ボクにもちょうだい~」という感じで暴れだします。
授乳直後でお腹いっぱいでもものっすごいくいつきでじ~~~~~~っと見つめてきます。
台所に旦那や私が立つだけで「なになに?なんかおいしいもの準備してる?」という感じで目をキラキラさせて見つめてきます。
食べ物が次々出てくる冷蔵庫は気になる存在のようです。
まだ母乳以外のものは与えてないんですけど、本能でわかってるようです(^^;)。
どう考えても旦那の血です。ええ。
でも身長は成長曲線の上半分、体重は成長曲線の下半分を走ってるスリムさんです(どっちも標準範囲内です)。
当時はまだ私の母乳が出なくて糖水を追加していたのですが、「ごくごくごく」と喉を鳴らして一気飲み!
助産師さんたちからも「え?!もう飲み終わったんですか?!」と言われるほど。
母乳の出もよくなって完母になってからもその食欲は相変わらず。
(ただし出方が悪い日などにミルクを追加しても文字通り「おえっ」と言って哺乳びんの乳首も、少し口に入ったミルクも吐き出してましたが)
一ヵ月健診のときのビタミンKシロップも一気飲みでした。
そして赤ちゃんの離乳食開始前の準備段階として、大人が食事をしているのをじっと見つめる、という行為があります。
母子手帳の3~4ヵ月健診時のページにその項目が入ってます。
ええ、3~4ヵ月のページに。
・・・うちのちびっ子は1ヵ月半頃から大人が食べるものをじっと見つめております。
満3ヵ月を過ぎた現在は、ものすごいよだれを垂らしながら見つめております(爆)。
ものっすごい体を乗り出してます。
泣いてても泣き止んでじ~っと見つめてきます。
眠っててもいい匂いが漂ってきたら目を覚まします。
しまいには「ボクにもちょうだい~」という感じで暴れだします。
授乳直後でお腹いっぱいでもものっすごいくいつきでじ~~~~~~っと見つめてきます。
台所に旦那や私が立つだけで「なになに?なんかおいしいもの準備してる?」という感じで目をキラキラさせて見つめてきます。
食べ物が次々出てくる冷蔵庫は気になる存在のようです。
まだ母乳以外のものは与えてないんですけど、本能でわかってるようです(^^;)。
どう考えても旦那の血です。ええ。
でも身長は成長曲線の上半分、体重は成長曲線の下半分を走ってるスリムさんです(どっちも標準範囲内です)。
PR
この記事にコメントする