内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
先週1週間ばかり、夜中に空腹とかでなくてもあんあん泣くことが続いていたちびっ子。
そういやここ何日かはなくなったな~、と育児日記(生まれたときからずっと授乳時間や睡眠時間、排泄の記録をつけてます)を確かめてみました。
・・・おかゆさんを始めた翌日からなくなってました。
もちろん空腹で深夜か早朝に目を覚ますのはあるんですが、夜泣きだな~というのはなくなってます。
そうか。鍵は離乳食でしたか。
・・・ってどんだけ食欲魔人なの、あなたは。
で、昨日は保育園で使用している粉ミルクを、おかゆさんの時についでにスプーンで与えてみました。
べ~っと吐き出しましたorz。
「オレはもう固形物が欲しいんだよ!ミルクなんかじゃないんだよ~!」
という感じの表情で(--;)。
新生児の頃からのミルクも吐き出すよね~。
ううむ、やっぱ哺乳びんだけじゃなくてミルクそのものもイヤになってるみたいです。
飲まないと保育園で飢えちゃうよ~。
お願いだから飲んでよ~。
昼休みに保育園に授乳のために戻ってくるとかできないのよ~。
(昼休みは往復の移動の時間くらいしかない・・・)
とりあえず離乳食の進行は早そうです。はい。
そういやここ何日かはなくなったな~、と育児日記(生まれたときからずっと授乳時間や睡眠時間、排泄の記録をつけてます)を確かめてみました。
・・・おかゆさんを始めた翌日からなくなってました。
もちろん空腹で深夜か早朝に目を覚ますのはあるんですが、夜泣きだな~というのはなくなってます。
そうか。鍵は離乳食でしたか。
・・・ってどんだけ食欲魔人なの、あなたは。
で、昨日は保育園で使用している粉ミルクを、おかゆさんの時についでにスプーンで与えてみました。
べ~っと吐き出しましたorz。
「オレはもう固形物が欲しいんだよ!ミルクなんかじゃないんだよ~!」
という感じの表情で(--;)。
新生児の頃からのミルクも吐き出すよね~。
ううむ、やっぱ哺乳びんだけじゃなくてミルクそのものもイヤになってるみたいです。
飲まないと保育園で飢えちゃうよ~。
お願いだから飲んでよ~。
昼休みに保育園に授乳のために戻ってくるとかできないのよ~。
(昼休みは往復の移動の時間くらいしかない・・・)
とりあえず離乳食の進行は早そうです。はい。
PR
この記事にコメントする