内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
保育園入園を前にして、三種混合1期の3回接種を無事に終えることが出来ました。ほっ。
4ヵ月健診でBCGも済ませ、ポリオワクチンは4月に接種予定。
他の定期接種のワクチンは1歳以降です。
となると、任意接種のワクチンのことも考える余裕が出てきました。
Hibは・・・1年後まで予約が一杯ということで予約すらできませんでしたorz。
早く供給量増えてくれ~!(夏ごろ供給量が増える予定らしい)
肺炎球菌ワクチンは予約なしで三種混合と同時接種ができるとのことでした。
ので、三種混合3回目と同時接種。
・・・翌日、ちびっ子の腹にぷつぷつと針で刺したような紅斑出現
。
見た目はウイルス感染症(突発性発疹など)ぽい多型紅斑が胸腹部と背中に出てました。
が。ちびっ子がそれを痒がってるような様子もなく。
発熱もなし。
感染症症状もなし。
食欲も旺盛すぎるほど旺盛。
機嫌の振幅もほぼいつもどおり。
連続の睡眠時間がいつもよりやや長めでしたが、予防接種後は風邪ひいた後と同じで免疫機構が働いてるから当然と言ってよい範囲(起きてる時間は元気でしたし、傾眠と言うほどじゃない)。
うん、特に問題ない範囲のワクチンの副反応かな~、と。
念のため小児科にも受診しましたけど、「肺炎球菌ワクチンによる副反応の可能性が一番濃厚。でも次回からの接種も恐らく問題なし」とのことでした。
よかったよかった。
発疹は出現した翌日の夜にはほぼ消失。
ちびっ子は今日も元気に離乳食を真面目な顔で食べまくってました。
お椀からお粥を掬おうとスプーンを顔から離したとたんにかっぱ~と大口開けて待っているちびっ子は、さながら鳥の雛のようです。
4ヵ月健診でBCGも済ませ、ポリオワクチンは4月に接種予定。
他の定期接種のワクチンは1歳以降です。
となると、任意接種のワクチンのことも考える余裕が出てきました。
Hibは・・・1年後まで予約が一杯ということで予約すらできませんでしたorz。
早く供給量増えてくれ~!(夏ごろ供給量が増える予定らしい)
肺炎球菌ワクチンは予約なしで三種混合と同時接種ができるとのことでした。
ので、三種混合3回目と同時接種。
・・・翌日、ちびっ子の腹にぷつぷつと針で刺したような紅斑出現

見た目はウイルス感染症(突発性発疹など)ぽい多型紅斑が胸腹部と背中に出てました。
が。ちびっ子がそれを痒がってるような様子もなく。
発熱もなし。
感染症症状もなし。
食欲も旺盛すぎるほど旺盛。
機嫌の振幅もほぼいつもどおり。
連続の睡眠時間がいつもよりやや長めでしたが、予防接種後は風邪ひいた後と同じで免疫機構が働いてるから当然と言ってよい範囲(起きてる時間は元気でしたし、傾眠と言うほどじゃない)。
うん、特に問題ない範囲のワクチンの副反応かな~、と。
念のため小児科にも受診しましたけど、「肺炎球菌ワクチンによる副反応の可能性が一番濃厚。でも次回からの接種も恐らく問題なし」とのことでした。
よかったよかった。
発疹は出現した翌日の夜にはほぼ消失。
ちびっ子は今日も元気に離乳食を真面目な顔で食べまくってました。
お椀からお粥を掬おうとスプーンを顔から離したとたんにかっぱ~と大口開けて待っているちびっ子は、さながら鳥の雛のようです。
PR
この記事にコメントする
カテゴリ
最新CM
[06/05 https://www.flickr.com/groups/14942666@N22/discuss/72157721922929025]
[05/21 highlow-japan.com]
[05/07 https://nl.trustpilot.com/review/dimitris.amsterdam]
[04/24 casino]
[06/28 姉]
最新TB
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ドクター・ミー
性別:
非公開
自己紹介:
ブログでちまちまと日々のストレスを発散するへたれ内科医です。