内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
慣らし保育2日目です。ちびっ子は昨日なんだかんだで疲れたのか、珍しく朝7時に起こしても「眠い~」という様子を見せています(いつもは6時台や7時前後に目を覚まして「ママ起きて~」という感じで私の布団を引っ張るんですが)。
今日は旦那の出勤がゆっくりだったので、旦那と一緒に保育園へ。
車に乗せられたちびっ子は「なんで朝から僕をチャイルドシートに縛るの~」という感じでぶんむくれてましたが、保育園に到着しても特に泣くこともなく。
朝の支度の手順を旦那に説明してから、旦那が出勤。
私はそのまま昨日と同じように廊下に待機。(窓が開いてるのですごく寒いです/^^;)
昨日もそうでしたが、ちびっ子は周囲の子が泣いてもきょとーんとした顔で見ています。
が、今日はちょっと釣られて泣き出しました。
抱っこされると泣き止みます。
まだここでは寝てないけど、さっきまで眠そうだったしそれで不機嫌かな?
そうこうしてるうちに今日もおやつの時間になりました。
まだ離乳食を始めたばかりのちびっ子は、りんご果汁のみ。
(家庭で与えたことがあるものしか出してもらえません)
それから畳の一角に子どもたちみんな移動させられてお遊び・・・
あ、ちびっ子がまた泣き出しました。
「おんむーーーーーー!」
ああ、オムツだ。はっきり訴えてる~。
とはいえ、その時はまだオムツが濡れてなかったようで(たぶんちびっただけとか汗かいただけ)、そのままミルクへ。
昨日と違って今日はちょっと不貞腐れてたのか、30mlしか飲まず、途中で私が招き入れられてミルクを飲ませたんですが追加も10mlしか飲みませんでした(^^;)。
まあ私が与えてもミルクを飲んだから、進歩と言えば進歩かな。
昨日と同様、今日はそのまま帰宅。
ちょうど眠くなってきたところだったみたいで、ベビーカーに乗せるまで超不機嫌なちびっ子。
ベビーカーの上で今日も爆睡始めちゃいました。
今日は旦那の出勤がゆっくりだったので、旦那と一緒に保育園へ。
車に乗せられたちびっ子は「なんで朝から僕をチャイルドシートに縛るの~」という感じでぶんむくれてましたが、保育園に到着しても特に泣くこともなく。
朝の支度の手順を旦那に説明してから、旦那が出勤。
私はそのまま昨日と同じように廊下に待機。(窓が開いてるのですごく寒いです/^^;)
昨日もそうでしたが、ちびっ子は周囲の子が泣いてもきょとーんとした顔で見ています。
が、今日はちょっと釣られて泣き出しました。
抱っこされると泣き止みます。
まだここでは寝てないけど、さっきまで眠そうだったしそれで不機嫌かな?
そうこうしてるうちに今日もおやつの時間になりました。
まだ離乳食を始めたばかりのちびっ子は、りんご果汁のみ。
(家庭で与えたことがあるものしか出してもらえません)
それから畳の一角に子どもたちみんな移動させられてお遊び・・・
あ、ちびっ子がまた泣き出しました。
「おんむーーーーーー!」
ああ、オムツだ。はっきり訴えてる~。
とはいえ、その時はまだオムツが濡れてなかったようで(たぶんちびっただけとか汗かいただけ)、そのままミルクへ。
昨日と違って今日はちょっと不貞腐れてたのか、30mlしか飲まず、途中で私が招き入れられてミルクを飲ませたんですが追加も10mlしか飲みませんでした(^^;)。
まあ私が与えてもミルクを飲んだから、進歩と言えば進歩かな。
昨日と同様、今日はそのまま帰宅。
ちょうど眠くなってきたところだったみたいで、ベビーカーに乗せるまで超不機嫌なちびっ子。
ベビーカーの上で今日も爆睡始めちゃいました。
で、昼までに1時間ほど眠ったちびっ子。
昼過ぎに起こして、お昼の離乳食を上げます。
以前、加熱してつぶした大根に育児用ミルクをかけたもの(育児雑誌の離乳食レシピを参考)を「おえっ」と吐き出してくれたちびっ子だったので、今日は大好きなおかゆに大根を混ぜた大根粥にしました。
それと初めて食材のうどんを1本(くたくたに茹でてすりつぶし)。
大根粥は「うえ?大好きなおかゆなのに変な臭いがする」みたいな感じで眉をしかめていましたが、結局ぱくぱく完食(大匙2杯の10倍がゆに大匙1杯のつぶし大根)。
うどんもかっぱ~と口を開けて食べてくれました。
よかったよかった。
さ、眠そうだし、授乳の後はそのまま午後のお昼寝タイムかな~・・・。
きゃっきゃっ☆
寝ません。
あうあうあうあう(涙)
手足が温かいのに寝ません。
隣でママがお昼寝始めたら寝るよね、いつもは、と布団を敷いて私が昼寝を始めます。
えうえうえうえうえう。あむー!あむー!(大泣)
私のほうはたまった疲労でうとうと眠るんですが、その間もちびっ子は私の耳元で泣きつづけ。
熟睡はできないわ、でも時間は経つわ、ちびっ子は寝ないわ。
と、1時間以上もそんな攻防が続きました(--;)。
そんなこんなで家事も出来ないままに次の授乳時間です。
さすがに寝るでしょう。
ほら、飲みながらうつらうつら・・・。
きゃは~~~~♪☆
飲み終わったとたんに上機嫌で元気になりましたorz。
また目の下にクマが出来ているというのに・・・。
で、さすがに17時過ぎたら夕飯を作らねば、と作り始めると、ちびっ子は「オレをかまえ~、かまえ~」と泣き叫びます。
夕食を作る合間合間に顔を拭いてやったり、ほっぺたつついてあやしてみたり。
調理が終わって風呂の準備も始めて、という18時にようやく眠りました。
30分後にお風呂が沸く直前に目を覚ましましたけども・・・。
お風呂の後の授乳後、私が夕飯を食べていると、やっぱり背後でぎゃーすか泣いています。
そうこうしてるうちに旦那が帰宅。
すると途端に上機嫌になりました。つくづくパパ大好きっ子です。
就寝は幸いいつもどおり。
朝までゆっくり寝てくれるといいんですが。
明日はいよいよお昼の離乳食&ミルクまで。さてちびっ子は食べてくれるでしょうか?
・・・たぶん食べます。ばくばくと。
PR
この記事にコメントする
カテゴリ
最新CM
[06/05 https://www.flickr.com/groups/14942666@N22/discuss/72157721922929025]
[05/21 highlow-japan.com]
[05/07 https://nl.trustpilot.com/review/dimitris.amsterdam]
[04/24 casino]
[06/28 姉]
最新TB
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ドクター・ミー
性別:
非公開
自己紹介:
ブログでちまちまと日々のストレスを発散するへたれ内科医です。