内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
先週土曜日のことでした。
いつものようにちびっ子を連れて入浴しておりました。
いつものように体を洗ってから、ちびっ子を抱っこして湯船につかろうとしました。
つるっ
わあああ、転ぶ!
と足を踏ん張って耐えようとします。
ですがちびっ子も抱えているのでバランスを保つのは容易ではなく、膝や腰を強打しながら体が傾いていきます。
ちびっ子を湯船にドボンしちゃいけない!
さりとて床や湯船のふちにぶつけるのはもっといけない!
ということで、できるだけ軟着陸になるように腕を伸ばします。
どさ。
ばきぃっ!
うがああ、無防備な左のあばら(バストの下あたり)を風呂のふちで強打!
ちびっ子は無事にお風呂椅子の上に横向きでしたが軟着陸。
その場では自分はそんなに痛いと言う感じはなく、とにかくちびっ子が怪我をしてないか確かめつつ、泣いてるのをなだめるのが先、と慌ててお風呂から上がってちびっ子に授乳して落ち着かせました。
このぶつけ方は下手したら肋骨骨折コースだよなあ、と思いつつ、でもまあ意外と痛くないからいいか、と手持ちの湿布(臭わない奴なので、授乳に支障なし)だけ貼ってその日は眠りにつきました。
翌日曜日。
痛いのは痛いけど、鎮痛薬が欲しい~ってほどじゃなく。ちびっ子の抱っこも短時間ならできるし、授乳も出来るし。
でもなんかすっごく気分が悪い(@_@;)。食欲もありません。
常に低血圧発作が起きてる感じで、過呼吸でもないのに過呼吸起こしたときみたいな手の痺れがありますし。
疲れがたまってるせいなだけかね~、と言って、ちびっ子の世話は旦那に頼んで寝室で数時間昼寝をしてみたりしつつ、気分がよくなったり悪くなったりを繰り返します。
しかし午後、どうしても気分が悪い、食欲も全く湧かない、てことで、外科の休日当番医を受診することにしました。
が。怪我の程度自体は肋骨2本にひびという程度。
痺れの原因はわからず。
てことで、鎮痛薬を頓用で5回分処方してもらったのと、怪我した部位を固定するバストバンドを買って帰りました。
帰宅後、鎮痛薬を飲んだところ。
「あ、気分もよくなった」
どうやら自分ではそんなに痛くないつもりでしたが実はすごく痛んでて、常に迷走神経反射が起こってる状態だったようです(^^;)。
やっぱ亀裂でも骨折は骨折か。と妙なところで感心しつつ。
3日ほどは食欲が全くわかない状態が続きましたが、なんとか回復してきました。
鎮痛薬も1日3回服用できるように職場で追加処方してもらいましたし。(今日からは回数も減らしましたし)
いや~、やっぱり骨折って痛いんですね。
今更ながらしみじみ。
いつものようにちびっ子を連れて入浴しておりました。
いつものように体を洗ってから、ちびっ子を抱っこして湯船につかろうとしました。
つるっ
わあああ、転ぶ!
と足を踏ん張って耐えようとします。
ですがちびっ子も抱えているのでバランスを保つのは容易ではなく、膝や腰を強打しながら体が傾いていきます。
ちびっ子を湯船にドボンしちゃいけない!
さりとて床や湯船のふちにぶつけるのはもっといけない!
ということで、できるだけ軟着陸になるように腕を伸ばします。
どさ。
ばきぃっ!
うがああ、無防備な左のあばら(バストの下あたり)を風呂のふちで強打!
ちびっ子は無事にお風呂椅子の上に横向きでしたが軟着陸。
その場では自分はそんなに痛いと言う感じはなく、とにかくちびっ子が怪我をしてないか確かめつつ、泣いてるのをなだめるのが先、と慌ててお風呂から上がってちびっ子に授乳して落ち着かせました。
このぶつけ方は下手したら肋骨骨折コースだよなあ、と思いつつ、でもまあ意外と痛くないからいいか、と手持ちの湿布(臭わない奴なので、授乳に支障なし)だけ貼ってその日は眠りにつきました。
翌日曜日。
痛いのは痛いけど、鎮痛薬が欲しい~ってほどじゃなく。ちびっ子の抱っこも短時間ならできるし、授乳も出来るし。
でもなんかすっごく気分が悪い(@_@;)。食欲もありません。
常に低血圧発作が起きてる感じで、過呼吸でもないのに過呼吸起こしたときみたいな手の痺れがありますし。
疲れがたまってるせいなだけかね~、と言って、ちびっ子の世話は旦那に頼んで寝室で数時間昼寝をしてみたりしつつ、気分がよくなったり悪くなったりを繰り返します。
しかし午後、どうしても気分が悪い、食欲も全く湧かない、てことで、外科の休日当番医を受診することにしました。
が。怪我の程度自体は肋骨2本にひびという程度。
痺れの原因はわからず。
てことで、鎮痛薬を頓用で5回分処方してもらったのと、怪我した部位を固定するバストバンドを買って帰りました。
帰宅後、鎮痛薬を飲んだところ。
「あ、気分もよくなった」
どうやら自分ではそんなに痛くないつもりでしたが実はすごく痛んでて、常に迷走神経反射が起こってる状態だったようです(^^;)。
やっぱ亀裂でも骨折は骨折か。と妙なところで感心しつつ。
3日ほどは食欲が全くわかない状態が続きましたが、なんとか回復してきました。
鎮痛薬も1日3回服用できるように職場で追加処方してもらいましたし。(今日からは回数も減らしましたし)
いや~、やっぱり骨折って痛いんですね。
今更ながらしみじみ。
PR
この記事にコメントする