内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日はバイト先の看護学校での講義が、呼吸器疾患領域の章に入りました。
つまり最初。
「呼吸器疾患の症状はどんなものがあるか」てなお話だったのです。
「はい、一番代表的な症状と言えば「せき」ですねー・・・げほげほげほげほ」
「風邪を引いたときのような乾いた咳を、「急性乾性」のせきと言います・・・げほーごほごほごほ・・・ごぼごぼごぼ」
「痰に含まれるのは「粘液」と「細菌・ウイルスなどの異物」、そして「脱落した気道上皮」でー・・・ごほごほぐは」
だってチョークの粉が咳を誘発するんだもん(T-T)。
しかもいつもは教卓に置いてあるワイヤレスマイクがなくって(いつも肉声で講義している)、傷んだ咽喉で肉声を張り上げなくちゃいけなくて。
というわけで本日は歌のレッスンを休んでしまいましたとさ。しくしくしく
のどだけいつまで経っても残ってます。いつになったら治るかなー(涙)。
つまり最初。
「呼吸器疾患の症状はどんなものがあるか」てなお話だったのです。
「はい、一番代表的な症状と言えば「せき」ですねー・・・げほげほげほげほ」
「風邪を引いたときのような乾いた咳を、「急性乾性」のせきと言います・・・げほーごほごほごほ・・・ごぼごぼごぼ」
「痰に含まれるのは「粘液」と「細菌・ウイルスなどの異物」、そして「脱落した気道上皮」でー・・・ごほごほぐは」
だってチョークの粉が咳を誘発するんだもん(T-T)。
しかもいつもは教卓に置いてあるワイヤレスマイクがなくって(いつも肉声で講義している)、傷んだ咽喉で肉声を張り上げなくちゃいけなくて。
というわけで本日は歌のレッスンを休んでしまいましたとさ。しくしくしく
のどだけいつまで経っても残ってます。いつになったら治るかなー(涙)。
PR
この記事にコメントする
カテゴリ
最新CM
[06/05 https://www.flickr.com/groups/14942666@N22/discuss/72157721922929025]
[05/21 highlow-japan.com]
[05/07 https://nl.trustpilot.com/review/dimitris.amsterdam]
[04/24 casino]
[06/28 姉]
最新TB
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ドクター・ミー
性別:
非公開
自己紹介:
ブログでちまちまと日々のストレスを発散するへたれ内科医です。