忍者ブログ
内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。 ※医療相談などは一切受け付けておりません。
[37]  [36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

気がつけば10日も放置しておりました。うっかり忘れてたというか、まあ体調自体は悪くはありませんでしたので。まあちょいと精神的に疲れてただけというか(^^;)。
(どうせここ見に来てるのは家族とmixiのマイミクさん方と少数の仕事仲間だけでしょうし。そういやアクセス解析つけてないな、この日記には)

それはさておき。
先日、近所のショッピングモールが増床しまして。
もともと化粧品とかの品揃えもばっちりで(全国でも限られた店舗でしか店頭販売されてない某美容液のシリーズとか、ドラッグストアコスメの類とか)、結構嬉しかったんですけれど。
惜しいかな、以前は本屋が小さくていまいちだったのです。

が。
今度の増床で某大手書店チェーンが出店してきまして、数日前にどんなものか覗きに行ってみました。

まず広い。
福岡本店(博多)の約3300平米に対し、ここは約3000平米。ほとんどかわりません。
入り口から奥の壁がかすんで見えます(近視だから)。

住宅地の中の商業施設ということでさすがに専門書の数は少なめですが(まあ特に医学書はすぐ近くに大学生協もあれば医学書専門書店もありますし/^^;)、とにかくコミックや文学書、実用書、雑誌の品揃えがものっそい豊富。
見てると買いたくなるので歴史関係の書籍の棚は遠くから眺めるだけにしましたが、これもものっそい豊富(ちゃんと時代別、地域別に棚が分けられるくらい)。
思わず店内をうろうろしながら「にまーーーっ」と笑みが浮かんでしまいました。
すんまそん、本がたくさんあると幸せなんですー(怪しい奴)。あまり興味がない分野の本でもですね。
あまりしょっちゅう行くと買い捲ってしまいそうなので、なるたけ用事があるとき以外は店内に足を踏み入れないようにしなければ(^^;)。

まあ私にとってご贔屓にする本屋さんの条件は漫画雑誌の立ち読みが出来るかどうか。ここ最近はめっきり立ち読みをしなくなりましたが、それでも立ち読みをさせてくれる本屋でしか本当は買い物したくないんです(わがまま)。
この大手書店では漫画雑誌の立ち読みができません。
というわけで日常ご贔屓にする本屋は、相変わらずJRの線路の近くの中堅書店のままだったりします。

でもやっぱ大きい本屋が近所にあると思うだけで幸せな気分になれる私。ああ、嬉しい。

拍手


これで色んな本の発売日が全国一斉になれば言うことなしなんですけどね。
まだ一部の漫画週刊誌でしかかなえられてません。(バ○チ、○ャンプに続き、つい先日から○ンデーとマ○ジンも一斉になったみたいです。他の青年誌等の現状は知りません)
漫画雑誌ではない週刊○潮のたぐいですら当たり前のように福岡では発売が2~3日遅れます(写真週刊誌とかは読まないので知りませんけども)。
コンビニとかと同様の輸送システムをとれば書籍の全国一斉発売も可能なはずなんですけどね。音楽CDやDVDも当然のようにすでに全国一斉なんですし。(「離島を除く」でしょうけれど。離島の皆様、すみません)
そもそも雑誌とかは電子配信で全世界一斉発売だって可能なはずなんです。自分、漫画雑誌はそれで十分ですがな。ごみも増えないし。
いくら再生紙を使用してるといっても毎週どれだけの漫画週刊誌が読み捨てされてるんだか。(さすがに私は週刊誌は買ってません)
少しずつweb配信の漫画雑誌も出てきてますが(しかも無料の。コミックの売り上げ以外にどこから収入を得てるのかは知りません)、これが大手の雑誌にも 進むといいですね(もちろん有料(紙の雑誌と同程度)でいいんで)。漫画だったら是非とも紙で、てのはやはりコミックスだけで十分じゃないかな。

漫画に限らず雑誌のweb配信希望。実は7,8年前からあちこちで主張していたりします。
メールとかで何度もぐちぐち聞かされた友人連中、ごめんね?てへ

(※もちろんそういうのに適したジャンルの雑誌だけの話です、web配信。専門雑誌とかはさすがに・・・)(医学論文の多くは有料(研究機関や学術機関では一部無料)でwebで読めます)

※仕事ブログも更新してます(骨粗しょう症の治療薬のお話
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[06/05 https://www.flickr.com/groups/14942666@N22/discuss/72157721922929025]
[05/21 highlow-japan.com]
[05/07 https://nl.trustpilot.com/review/dimitris.amsterdam]
[04/24 casino]
[06/28 姉]
最新TB
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ドクター・ミー
性別:
非公開
自己紹介:
ブログでちまちまと日々のストレスを発散するへたれ内科医です。
Copyright(c)ミーの日常日記 All Rights Reserved.
Template by ドクター・ミー.
忍者ブログ [PR]