内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
バイト先でやっている看護学校の講義は、回数が少ないのでみっちり話をぎゅうぎゅうづめにして話さなくてはなりません。
当然事前に「これこれこれを板書して、これこれこれは教科書の図を見てもらって」と予習をしていく必要があります。
今日は本来余裕があるはずでした。
昨日のうちに昨年作った板書内容をワープロで打ったメモをプリントアウトしておいたのです(A4用紙4枚)。
出勤してから気づきました。
・・・家に忘れてきたorz
(昨日と違う鞄で出勤したため)
教科書はちゃんと持って行っただけましでした。
というわけでそこらに転がってた黄ばんだ古いレポート用紙に昼休みの間にがしがし手書きでメモを書きました(PC持参してなかったし)。
しかしこういう日に限って、午前中の外来は新患さんや長話をしたがる患者さん(精神科の病院なので)が集まり、しかも放射線の読影依頼の山はいつもの倍。
それだけならまだよかったんですが、昼食を大急ぎで取っていたら外来から電話が。「○○さんがいま来院されたのでお願いしまーす」(午前中の受付は11時半まで。その患者さんが来院されたのは12時過ぎ)
狙ったかのように次々こういうことが起こるのがしょせん私という人間です。
朝、忘れ物をしたと気づいた瞬間にこういう昼を迎えることになるのは予感してましたよ。はっはっは
マーフィーは私を見逃してくれないのです。マーフィーに翻弄されるのが私の人生なのです。
幸い、なんとか板書内容メモをある程度のところまで作ることができ、講義も無事に予定内容まであと一歩というところまで進めることができました。
ま、結局私の人生なんてそんなもの。
当然事前に「これこれこれを板書して、これこれこれは教科書の図を見てもらって」と予習をしていく必要があります。
今日は本来余裕があるはずでした。
昨日のうちに昨年作った板書内容をワープロで打ったメモをプリントアウトしておいたのです(A4用紙4枚)。
出勤してから気づきました。
・・・家に忘れてきたorz
(昨日と違う鞄で出勤したため)
教科書はちゃんと持って行っただけましでした。
というわけでそこらに転がってた黄ばんだ古いレポート用紙に昼休みの間にがしがし手書きでメモを書きました(PC持参してなかったし)。
しかしこういう日に限って、午前中の外来は新患さんや長話をしたがる患者さん(精神科の病院なので)が集まり、しかも放射線の読影依頼の山はいつもの倍。
それだけならまだよかったんですが、昼食を大急ぎで取っていたら外来から電話が。「○○さんがいま来院されたのでお願いしまーす」(午前中の受付は11時半まで。その患者さんが来院されたのは12時過ぎ)
狙ったかのように次々こういうことが起こるのがしょせん私という人間です。
朝、忘れ物をしたと気づいた瞬間にこういう昼を迎えることになるのは予感してましたよ。はっはっは
マーフィーは私を見逃してくれないのです。マーフィーに翻弄されるのが私の人生なのです。
幸い、なんとか板書内容メモをある程度のところまで作ることができ、講義も無事に予定内容まであと一歩というところまで進めることができました。
ま、結局私の人生なんてそんなもの。
PR
この記事にコメントする