内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
台風が日本列島縦断中。心よりお見舞い申し上げます。
昨日からテンプレは自作のものをやめて、既製のものをダウンロードしております。また気が向いたら自作するかもですが。
(天気予報のブログパーツをまたつけたくなったので3カラムのにしました)
11日に「一期一会 c/w昔から雨が降ってくる」が発売されました。
「世界ウルルン滞在記~ルネサンス~」のOP曲とED曲です。
番組そのものは以前のウルルンも見てませんでしたし、リニュされてからも主題歌目当てで1回見ただけですけど(^^;)。
でもそのたった1回見たときには、BGMにみゆきさんの曲がふんだんにインストなどで使用されてて「みゆき色が強い番組だなー」と思いました。「とろ」(アルバム「ララバイSINGER収録」)とか確かにインストだったらコミカル場面にぴったり。
歌詞も曲もやっぱりみゆき節。旅ものの番組にぴったりな時間的スケールの大きさで。
特に「昔から雨が降ってくる」はみゆきさんの声の優しさに癒されます。
歌のレッスンのほうで来春にまた今年みたいなライブセミナーがあったら絶対この2曲のどちらかを歌おうと決心しました。(いつものごとく歌うには難しい曲なんですけど)
今年は秋から冬にかけてツアーもありますし、秋にアルバムも発売されますし、みゆきファンには嬉しい年です。
(一昨年のデビュー30周年のときにあまり目だった活動をされなかったので寂しかったり)
もちろんツアーはファンクラブ枠で母の分と2枚チケット確保済み。今回は福岡がトリなので千秋楽はとりにくそうだなーと。なので確保したのは楽日の前日。楽日は研究室の年内最後のカンファの日ですし。
いくらなんでもその頃には医局の忘年会も終わってるはず(忘年会優先)。
そして楽日前日ということは、ツアー恒例のご当地版歌詞(笑)は聴けないかもですねー。
あー、今からわくわく。
昨日からテンプレは自作のものをやめて、既製のものをダウンロードしております。また気が向いたら自作するかもですが。
(天気予報のブログパーツをまたつけたくなったので3カラムのにしました)
11日に「一期一会 c/w昔から雨が降ってくる」が発売されました。
「世界ウルルン滞在記~ルネサンス~」のOP曲とED曲です。
番組そのものは以前のウルルンも見てませんでしたし、リニュされてからも主題歌目当てで1回見ただけですけど(^^;)。
でもそのたった1回見たときには、BGMにみゆきさんの曲がふんだんにインストなどで使用されてて「みゆき色が強い番組だなー」と思いました。「とろ」(アルバム「ララバイSINGER収録」)とか確かにインストだったらコミカル場面にぴったり。
歌詞も曲もやっぱりみゆき節。旅ものの番組にぴったりな時間的スケールの大きさで。
特に「昔から雨が降ってくる」はみゆきさんの声の優しさに癒されます。
歌のレッスンのほうで来春にまた今年みたいなライブセミナーがあったら絶対この2曲のどちらかを歌おうと決心しました。(いつものごとく歌うには難しい曲なんですけど)
今年は秋から冬にかけてツアーもありますし、秋にアルバムも発売されますし、みゆきファンには嬉しい年です。
(一昨年のデビュー30周年のときにあまり目だった活動をされなかったので寂しかったり)
もちろんツアーはファンクラブ枠で母の分と2枚チケット確保済み。今回は福岡がトリなので千秋楽はとりにくそうだなーと。なので確保したのは楽日の前日。楽日は研究室の年内最後のカンファの日ですし。
いくらなんでもその頃には医局の忘年会も終わってるはず(忘年会優先)。
そして楽日前日ということは、ツアー恒例のご当地版歌詞(笑)は聴けないかもですねー。
あー、今からわくわく。
PR
この記事にコメントする