内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
現在メールアドレスをミー用1個(Yahoo!)、オフラインの自分用3個(多いよ)、他2個使い分けているのですが、ミー用のアドレスにあまりに迷惑メールが多いので変更しました。
Yahoo!のアドレスで主に連絡を取っている方には個別にお知らせするとして、まあ今はサイトではアドレスを明かしてませんし、さほど影響は出ないはず。
いや、迷惑メールフィルターで迷惑メールフォルダに放り込まれてるから多いこと自体は構わないのです(1日20通前後)。
ところがここ1週間ばかり、なぜか自分のYahoo!アドレスから送られてくるスパムが急増しまして。
それが1日10通を超えたので「こりゃあんまりだ」と。
えー、mieを彷彿とさせるYahoo!のメールアドレスからスパムが届いてる方がいらしたらすみません。アドレスを偽装されてるだけです。たぶんそう長くは続かないと思います。
(でも全部同じドメイン名のサイトの宣伝(サイト名・宣伝文句やサブドメインは毎回違いますが)ですので、もしかしたら受信した本人のアドレスを表示するようなスパムプログラムなのかも)
しかしこれもフリーメールの宿命なんでしょうね。はふう
(Yahoo!の以外には1通も来ませんけどね、スパム)
PR
この記事にコメントする