内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
海外に行く飛行機に乗っている人からメールが届きました。
各シートで簡易にですが電子メールが使用できるそうです。(半角英数字のみ、160字以内)
某先輩は、海外旅行の帰りにトランジット失敗し(到着遅延で乗り継ぎ便に置いていかれ)たドバイの空港で、無料でネットが出来るシステムを提供されたそうです(当然ですがこれも英語のみですけど)。
世の中便利になりましたねえ。
ケータイも機種によっては特別な手続きなしで海外でもそのまま使えますし。
かなりパケット代はかさむようですが、ケータイメールだって使えてしまう。
ほんと、微妙に世知辛い気がしないでもありませんが(連絡が取れないことを理由に逃げたい人には不便/笑)、便利。
PCにSkypeをDLしたら、世界中どこの人とでも無料で通話できますし(Skype同士なら。その他の電話回線への電話も格安)。
実際は遠く離れてても、そうやってリアルタイムで連絡を簡単に取れる。本当に便利な時代です。
・・・でもやっぱり体温が届かない距離に離れてると寂しいわけですが。
各シートで簡易にですが電子メールが使用できるそうです。(半角英数字のみ、160字以内)
某先輩は、海外旅行の帰りにトランジット失敗し(到着遅延で乗り継ぎ便に置いていかれ)たドバイの空港で、無料でネットが出来るシステムを提供されたそうです(当然ですがこれも英語のみですけど)。
世の中便利になりましたねえ。
ケータイも機種によっては特別な手続きなしで海外でもそのまま使えますし。
かなりパケット代はかさむようですが、ケータイメールだって使えてしまう。
ほんと、微妙に世知辛い気がしないでもありませんが(連絡が取れないことを理由に逃げたい人には不便/笑)、便利。
PCにSkypeをDLしたら、世界中どこの人とでも無料で通話できますし(Skype同士なら。その他の電話回線への電話も格安)。
実際は遠く離れてても、そうやってリアルタイムで連絡を簡単に取れる。本当に便利な時代です。
・・・でもやっぱり体温が届かない距離に離れてると寂しいわけですが。
PR
この記事にコメントする