忍者ブログ
内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。 ※医療相談などは一切受け付けておりません。
[80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70
今年はペーパーゴールド(笑)な運転免許証の更新の年。
せっかく大学院にいるのですし、平日の午前中に行ってみました。(前回は研修医1年目だったので日曜しか時間がとれず⇒旧日記での顛末
うちからはバス乗り換えなしできっかり1時間(遠いって)。

まずは当然ながら道がすいてました。いつもの日曜日のあの大渋滞はやっぱり月1回しか日曜日に試験場を開けてくれないことによる大渋滞なのね、という感じ。(土曜日も開けてくれませんし)
そして試験場のすぐ傍に都市高速ができている!!うわ、真下だよ、みたいな。
都市高速の高架下の道路も一緒に延伸してきているので、つまりは試験場への道が1本増えたってことですな(今までは片側1車線の道が1本だけでした)。
まあそれでも駐車場が小さいので、日曜日は大混雑するようです。

本当、前回の更新のときの大渋滞は・・・と言いたくなるくらいにすいすいと進み、試験場の中もがーらがら。
視力検査も写真撮影も1列で全然待ちませんし。
優良運転者講習なのですが、講習室がある程度人数溜まるまで20分ほど待たされちゃったり。(30分で講習が済む意味がない/^^;)

まあさておき。本当にびっくりするくらいあっさり更新手続きが済んでしまいました。
やっぱり試験場、日曜日毎週開けるか土曜日午前中だけでも開けるようにしてほしいです。
(研修医の時に免許の更新が出来ずに失効した同期がいます/^^;)

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[04/24 casino]
[06/28 姉]
[06/04 姉]
[11/16 姉]
[02/16 姉]
最新TB
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ドクター・ミー
性別:
非公開
自己紹介:
ブログでちまちまと日々のストレスを発散するへたれ内科医です。
Copyright(c)ミーの日常日記 All Rights Reserved.
Template by ドクター・ミー.
忍者ブログ [PR]