忍者ブログ
内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。 ※医療相談などは一切受け付けておりません。
[83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73
何週間か前の話ですが、彼の車に乗って天神を通過したときのことでした。
ふと気づくと、目の前に一風変わったタクシーがいました。

「屋根の上の行灯が猫・・・?」
「リアウインドウにもキティちゃん?」
「ナンバープレートの下に尻尾までついてる!!!」

リアウインドウのキティは赤い灯りになっていまして、ブレーキランプと同時に点灯します。
しかも!
そのブレーキランプが猫の顔!(左右に1匹ずつ)
その猫のヒゲが方向指示器!!

我々はそのタクシーの後ろを走っていたのでフロントがどうなっているのかは見れませんでしたが、どうやら車体には「@@タクシー」みたいな文字は入っていないようでした。

「何者?」ということでネットで検索してみたところ、数々の目撃談が引っかかりました。
どうやら福岡市の南部を拠点にしている個人タクシーらしく、『吾輩は猫である号』というそうです。だから名前が書いてなかったのか!(ホントか?)
そしてそのボンネットの写真を激写した写真も発見。期待通り、猫の顔です。
乗ると、車内ではことあるごとに「にゃーにゃー」と猫の鳴き声が効果音として流れるそうです。

素敵すぎます(笑)。



さて、そこから個人タクシーの話題になりました。
「マスターズ制度」というものがあるそうです(⇒全国個人タクシー協会)。
彼曰く「飲み会の後に、わざわざ流れのマスターのタクシーを探して乗ったりするっちゃんね」。
しかし探してみるとこれがものすごく少ないのです(かなりの確率で途中で諦めて普通のタクシーに乗るようです/笑)。

「三ツ星って取るの大変なんでしょ?」
とか運転手さんに言うと大変に喜ばれるそうです。
(ある日の博多駅博多口のタクシー駐車場。ほぼ満車の中に、マスターを探してみたところ、たった1台しかいませんでした)

その話を聞いて以来、どうもタクシーの屋根を見るのが癖になってしまいまして(爆)。
ドライブしながら「あ、いまマスターとすれ違った!」とか言い合ってる変なカップルとなっております。

拍手

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
それ見たい!!
いいなぁ~乗ってみたい♪
ネコ好きにはたまらないタクシーですね~
ぜひ次回発見したら私の替りに乗ってください!!
乗り心地を報告していただきたい!!
キティ好きな友だちにも教えてあげようっと♪
chika 2007/12/09(Sun)15:18:48 編集
Re:それ見たい!!
おひさしぶりでーす♪
>ネコ好きにはたまらないタクシーですね~
でしょでしょ~?
>ぜひ次回発見したら私の替りに乗ってください!!
はいな、機会があったら乗ってみたいです。
>キティ好きな友だちにも教えてあげようっと♪
ちなみに運転手さんのブログも発見してみました。「チューブル猫の雑記帖」というブログを検索してごろうじろ。「猫パーツ」カテゴリの記事に写真が満載です。
【2007/12/10 00:06】
見てきました♪
本当にネコだねぇ~
ってか車内のイルミネーションがすごい・・・。
ますます乗ってみたい!!

ぜひ頑張って乗ってください。
報告切望でございます。
chika 2007/12/11(Tue)21:01:28 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
最新CM
[04/24 casino]
[06/28 姉]
[06/04 姉]
[11/16 姉]
[02/16 姉]
最新TB
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ドクター・ミー
性別:
非公開
自己紹介:
ブログでちまちまと日々のストレスを発散するへたれ内科医です。
Copyright(c)ミーの日常日記 All Rights Reserved.
Template by ドクター・ミー.
忍者ブログ [PR]