内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
本日パ・リーグ開幕しました!
大学卒業以来、あまり野球観戦ができてませんし、ここ何年かの活躍選手にどんな人がいるのかもあまりわかってなかったりしますが・・・。
しかしそれでも時間が合えばテレビで観戦しようと思うくらいには野球ファンです。
大学卒業以来、あまり野球観戦ができてませんし、ここ何年かの活躍選手にどんな人がいるのかもあまりわかってなかったりしますが・・・。
しかしそれでも時間が合えばテレビで観戦しようと思うくらいには野球ファンです。
で!本日昼間、旦那が不在だったのでテレビで開幕戦を見ちゃいましたよ!ホークス×イーグルス!
途中までリードされてる展開でしたし、相手投手の岩隈がものすごく調子がよかったので「こりゃ負けるかな」と思って、思わずテレビを消していた時間もあったくらいでした。
ところが、ちょっとだけと思い直してテレビをつけたらイーグルスの投手リレー。開幕戦だし無理をさせまいという配慮だったのでしょうか。
が!
ホークスファンから見れば千載一遇のチャンス!
8回は打ち取られたものの、9回裏!2点のビハインド!
多村が内野ヒットを打った!おー、ぱちぱち
松中があと少しでHRというヒットを打った!おおお、すごい!
そして柴原が2ストライクに追い込まれて、「ここはダメかな」と思った、その次で。
あ、HR入っちゃったよ。みたいな。
久しぶりに(テレビでだけど)観戦した試合で、衝撃の9回裏の逆転劇!
いやー、「今年はやっぱまたいっぱい見なくちゃだめだねえ」と思わされた試合でした。
球場に行く機会があるかは不透明ですけどねー。行きたいなあ。
球団の福岡移転20周年、ホークス球団70周年という今年。
今年こそ日本シリーズ進出!そして日本一!
お願いしたいものです。
(ていうか「王監督ラストイヤー」とか言う言葉が聞こえてきた気がするのですが、マジっすか?!)
途中までリードされてる展開でしたし、相手投手の岩隈がものすごく調子がよかったので「こりゃ負けるかな」と思って、思わずテレビを消していた時間もあったくらいでした。
ところが、ちょっとだけと思い直してテレビをつけたらイーグルスの投手リレー。開幕戦だし無理をさせまいという配慮だったのでしょうか。
が!
ホークスファンから見れば千載一遇のチャンス!
8回は打ち取られたものの、9回裏!2点のビハインド!
多村が内野ヒットを打った!おー、ぱちぱち
松中があと少しでHRというヒットを打った!おおお、すごい!
そして柴原が2ストライクに追い込まれて、「ここはダメかな」と思った、その次で。
あ、HR入っちゃったよ。みたいな。
久しぶりに(テレビでだけど)観戦した試合で、衝撃の9回裏の逆転劇!
いやー、「今年はやっぱまたいっぱい見なくちゃだめだねえ」と思わされた試合でした。
球場に行く機会があるかは不透明ですけどねー。行きたいなあ。
球団の福岡移転20周年、ホークス球団70周年という今年。
今年こそ日本シリーズ進出!そして日本一!
お願いしたいものです。
(ていうか「王監督ラストイヤー」とか言う言葉が聞こえてきた気がするのですが、マジっすか?!)
PR
この記事にコメントする