内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お正月にうち実家に帰ったとき、実家のWiiで甥っ子がマリオカートやってまして。
対戦したんですが、私はとにかくゲーム苦手。こてんぱんに負けました。
旦那もさすがに初めてのゲームなんで苦戦しました。
で。帰宅してどうしたか。
・・・なぜかPS3のレーシングゲームを購入(もちろん主語は「旦那が」)。
ただしハンドル型のコントローラーは買わなかったので、通常のコントローラーで悪戦苦闘してます。
その画面を見て「あれ?ここ富士サーキット?」とか出てくる私もたいがいなもんですが。
車のレースを熱心に見てたのってセナ様全盛期のF1くらいなもんなんですけどね。じゃあなんで富士がわかるんだ、自分。
あ、ゲームをするのは旦那だけで、私は見てるだけですよ。
私はとにかくパズル系とかしかできないんで(そしてさすがに今週は忙しかったので)、某ネコのニュースを見るくらいです。PS3版だとゲームもついてて、ついしりとりに白熱。
いや、勉強しなくちゃなんですけどね。
もうすぐ専門医試験です。ぶっちゃけ10日をきりましたがな。あうあうあうあう
対戦したんですが、私はとにかくゲーム苦手。こてんぱんに負けました。
旦那もさすがに初めてのゲームなんで苦戦しました。
で。帰宅してどうしたか。
・・・なぜかPS3のレーシングゲームを購入(もちろん主語は「旦那が」)。
ただしハンドル型のコントローラーは買わなかったので、通常のコントローラーで悪戦苦闘してます。
その画面を見て「あれ?ここ富士サーキット?」とか出てくる私もたいがいなもんですが。
車のレースを熱心に見てたのってセナ様全盛期のF1くらいなもんなんですけどね。じゃあなんで富士がわかるんだ、自分。
あ、ゲームをするのは旦那だけで、私は見てるだけですよ。
私はとにかくパズル系とかしかできないんで(そしてさすがに今週は忙しかったので)、某ネコのニュースを見るくらいです。PS3版だとゲームもついてて、ついしりとりに白熱。
いや、勉強しなくちゃなんですけどね。
もうすぐ専門医試験です。ぶっちゃけ10日をきりましたがな。あうあうあうあう
PR
本年も宜しくお願いします。
結局大掃除は途中で旦那がばてたりした影響で、半端になりました(^^;)。
ていうか引越し荷物恐るべし。片付きません(ヲイ)。
お正月準備は頑張りました。
おせちだけは出前にしたのですが(デパートの宅配)、お雑煮は自作することに。
焼あご(とびうお)買ってきて出汁をとり、かつお菜、ぶりを買い揃えました。(他は焼いた餅と梅にんじん)
ぶりなんか、柳橋連合市場ででっかい切り身(1/4尾くらいの)を買ってきたので、大変でした。
お雑煮用に取っておく部分はちょっとだけ。
他は刺身にしたり、ぶり大根作ったり。はふー
で、大晦日にはごぼうやにんじん、蓮根、エビなどでてんぷら。
年越しそばの具にしました。
他にも旦那が1年前に買って冷凍したままだった鴨肉を甘く煮付けたもの(もちろん旦那作/私はまだまだお料理発展途上)とか、招きネコが万両小判を持ってる図柄のかまぼことか、ちくわとかも載せて。
最後は蕎麦湯も飲んで満腹りん♪
そして太宰府さんに大晦日の22時にお参りに行って今に至る、と。現在元旦の午前2時半。
夜が明けたらお雑煮とおせちです。
そんで午後には実験だー!待ち時間に寝ちゃいそうだわ。
結局大掃除は途中で旦那がばてたりした影響で、半端になりました(^^;)。
ていうか引越し荷物恐るべし。片付きません(ヲイ)。
お正月準備は頑張りました。
おせちだけは出前にしたのですが(デパートの宅配)、お雑煮は自作することに。
焼あご(とびうお)買ってきて出汁をとり、かつお菜、ぶりを買い揃えました。(他は焼いた餅と梅にんじん)
ぶりなんか、柳橋連合市場ででっかい切り身(1/4尾くらいの)を買ってきたので、大変でした。
お雑煮用に取っておく部分はちょっとだけ。
他は刺身にしたり、ぶり大根作ったり。はふー
で、大晦日にはごぼうやにんじん、蓮根、エビなどでてんぷら。
年越しそばの具にしました。
他にも旦那が1年前に買って冷凍したままだった鴨肉を甘く煮付けたもの(もちろん旦那作/私はまだまだお料理発展途上)とか、招きネコが万両小判を持ってる図柄のかまぼことか、ちくわとかも載せて。
最後は蕎麦湯も飲んで満腹りん♪
そして太宰府さんに大晦日の22時にお参りに行って今に至る、と。現在元旦の午前2時半。
夜が明けたらお雑煮とおせちです。
そんで午後には実験だー!待ち時間に寝ちゃいそうだわ。
寒い年末ですね。皆様、体調など崩されていませんでしょうか?お気をつけ下さいね。
さて、私は体調は特に悪くありませんが、とにかく忙しい。てことで日記が滞っておりました。
年賀状を出したり、実験したり、家事したり。
先日、圧力鍋を買いました。
なのでクリスマスイブは早速付録のレシピ集に載っていたフライドチキンを作りました。
圧力鍋で骨付きチキンをまず加熱。
それからフライパンで油ひたひたにしてフライ。
表面がかりっとなったらバットにあげて、塩と黒胡椒と塩コショウをかけて出来上がり。
初めての割にはそこそこ美味しくできました(^^)。
どんどん調理器具をそろえられて、どんどん料理のレパートリーが増えております。
旦那の思惑通りに進んでいる状態です。
今度はお雑煮チャレンジかな。おせちは手作りはせずに注文しました。
さて、私は体調は特に悪くありませんが、とにかく忙しい。てことで日記が滞っておりました。
年賀状を出したり、実験したり、家事したり。
先日、圧力鍋を買いました。
なのでクリスマスイブは早速付録のレシピ集に載っていたフライドチキンを作りました。
圧力鍋で骨付きチキンをまず加熱。
それからフライパンで油ひたひたにしてフライ。
表面がかりっとなったらバットにあげて、塩と黒胡椒と塩コショウをかけて出来上がり。
初めての割にはそこそこ美味しくできました(^^)。
どんどん調理器具をそろえられて、どんどん料理のレパートリーが増えております。
旦那の思惑通りに進んでいる状態です。
今度はお雑煮チャレンジかな。おせちは手作りはせずに注文しました。
火曜日夜に大学医局の忘年会終わりましたーーー!!
(たぶん)私が参加するのはこれで最後(と祈っております)。
字幕職人は今年も裏方に徹して字幕作りで終わりました。
今年のわが膠原病チームはいつものような踊りははずして、ネタばかり3本立て。時間も計算して12分程度。
去年までエンディングに踊ることが続いていたから、今年はあえてはずしてみたわけです。ディレクターな後輩Tくんのアイデアで。ネタだけでも十分に長かったですし。
で。
結果は7チーム中4位でした。残念。
3年前まではここらへんが定位置だったので、元に戻っただけと言えばそうなんですけどね。
やっぱ去年みたいに踊りで派手に持っていくべきだったかも。
内容は、
1.指導医ヒロシによる、鳥居みゆきの妄想夢芝居。
ショートコントはシューレスジョーのジンバブエ語講座。
2.ハイキングウォーキングのブス田キモ子。
キモ子はオーベンなおじさまたち。ツッコミは院1年目の後輩ちゃんメイド。
3.バカリズムの総合医者。
医者役に、昨年も面白い歌を披露してくれたN先生。
一つ一つはかなり受けました。全部ちょっとずつ黒いエッセンスを散りばめましたし。
でもやはり他のチームに比べたらノーブルで安定したお笑いになってしまったのかも。
まあありがたいことに教授はうちのネタが一番お気に召したようです。
ちなみに私の字幕が活躍したのは妄想夢芝居。
お笑い番組風の字幕がスライドショーで横に出ていたとご想像ください。
さてさて。来年は結構戦力O氏と、字幕・合成写真職人の私が抜けますが、頑張ってね~、T君、N(旧姓A)さん。
それにしても感染症チームは代々女性のMIPを出す常連。今年も院1年目の新妻(エドはるみのそっくりさん)が奪っていきましたけど。
でも絶対今年も2年連続でMIPとってたK嫁がやらかしてくれると期待してたのになあ。
っていうか彼女の旦那(血液研究室所属)まで「絶対奴が鳥居みゆきをやると思ってたのにΣ( ̄△ ̄;)」と騙されてたし。
ってことで来年はみんなの期待を裏切らないように。K嫁。
(たぶん)私が参加するのはこれで最後(と祈っております)。
字幕職人は今年も裏方に徹して字幕作りで終わりました。
今年のわが膠原病チームはいつものような踊りははずして、ネタばかり3本立て。時間も計算して12分程度。
去年までエンディングに踊ることが続いていたから、今年はあえてはずしてみたわけです。ディレクターな後輩Tくんのアイデアで。ネタだけでも十分に長かったですし。
で。
結果は7チーム中4位でした。残念。
3年前まではここらへんが定位置だったので、元に戻っただけと言えばそうなんですけどね。
やっぱ去年みたいに踊りで派手に持っていくべきだったかも。
内容は、
1.指導医ヒロシによる、鳥居みゆきの妄想夢芝居。
ショートコントはシューレスジョーのジンバブエ語講座。
2.ハイキングウォーキングのブス田キモ子。
キモ子はオーベンなおじさまたち。ツッコミは院1年目の後輩ちゃんメイド。
3.バカリズムの総合医者。
医者役に、昨年も面白い歌を披露してくれたN先生。
一つ一つはかなり受けました。全部ちょっとずつ黒いエッセンスを散りばめましたし。
でもやはり他のチームに比べたらノーブルで安定したお笑いになってしまったのかも。
まあありがたいことに教授はうちのネタが一番お気に召したようです。
ちなみに私の字幕が活躍したのは妄想夢芝居。
お笑い番組風の字幕がスライドショーで横に出ていたとご想像ください。
さてさて。来年は結構戦力O氏と、字幕・合成写真職人の私が抜けますが、頑張ってね~、T君、N(旧姓A)さん。
それにしても感染症チームは代々女性のMIPを出す常連。今年も院1年目の新妻(エドはるみのそっくりさん)が奪っていきましたけど。
でも絶対今年も2年連続でMIPとってたK嫁がやらかしてくれると期待してたのになあ。
っていうか彼女の旦那(血液研究室所属)まで「絶対奴が鳥居みゆきをやると思ってたのにΣ( ̄△ ̄;)」と騙されてたし。
ってことで来年はみんなの期待を裏切らないように。K嫁。
カテゴリ
最新CM
[06/05 https://www.flickr.com/groups/14942666@N22/discuss/72157721922929025]
[05/21 highlow-japan.com]
[05/07 https://nl.trustpilot.com/review/dimitris.amsterdam]
[04/24 casino]
[06/28 姉]
最新TB
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
ドクター・ミー
性別:
非公開
自己紹介:
ブログでちまちまと日々のストレスを発散するへたれ内科医です。