忍者ブログ
内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。 ※医療相談などは一切受け付けておりません。
[39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48]  [49
風邪は一旦は落ち着き傾向でございました。
が。
咳と痰が続き、なんとなく少しずつ増えてるような・・・(--;)。

てことで今日は午前中は仕事だったのでしょうがなかったとして、午後はのんびり昼寝。
夜は学部生時代の同期で飲み会の予定だったんですが、さすがにドタキャンしました。
月曜の早朝から旅行なのにちとやばいな、と。
風邪をこじらせてなかったら余裕で行ってたんですけどねー。

さ。明日までにどこまで回復してることやら。

拍手

PR
昨夜は葛根湯を内服して就寝。
今朝はその作用か発熱して5時半に覚醒。その時点では体温37.5℃。
それから目覚ましが鳴るまでごろごろして6時半。ここで体温36.5℃。もちろん汗だく(^^;)。

で、朝食後からは総合感冒薬を服用。鼻炎はこの薬の作用で、ちょっとぐすぐす言う程度まで軽減。
バイト先にたどり着くまではなんとなく体がふわふわしておりました。

そして9時に外来開始。




・・・11時くらいにはすっかり気分が爽快に(はい?)。

熱感も悪寒もすっかりひき、普通に今日の気温を感じることができるようになりました。
午後の診療も快調快調。
幸い今日は山越えする病棟には呼ばれませんでしたし、医局でゆっくりまったり。助かりました。

さすがに夜の歌のレッスンは休んで帰宅。
ここで一つ落とし穴が。
夕飯の支度を始めたところ、腰から足にかけて鈍い痛みが・・・。
熱はないけど、昨日から今朝にかけての発熱で疲労が蓄積したようです。

腰が痛い~~~~(涙)。

ともあれ、来週の旅行までにはなんとか治ってしまいそうです。

あと気になるのは台風の今後の進路ですねー。
来週の月曜までに海の上で消滅して欲しいな~。

拍手

この2008~09秋冬シーズン最初の・・・




風邪をひきました




1週間後に旅行に出発なのに大丈夫か、自分。
家中のティッシュを使い切ってしまいそうな勢いの鼻炎に、思わず鼻セ○ブを購入してきてしまいました。
ていうかまずは明日からの外来三連チャン。何とか乗り切らねば。旅行前なので休めないのです~(涙)。
(特に木曜の大学の外来が、いつもの倍の予約数・・・)

拍手

今度は姉が甥っ子連れて帰省しているため、私も一晩実家に帰っておりました。
1歳半を過ぎた甥っ子。ますますパワーアップしておりました。

ボールを追いかけて「きゃーきゃー☆」
じいちゃんが投げたボールを股の間でキャッチしては「きゃーきゃー☆」
某少女漫画のおまけで持っていた某マングースの人形のお腹を押して「ぎゃぼー」と言わせては「きゃっきゃっ☆」

そして彼の必殺技!

大人たちに拍手を強要!!(爆)

なんかやるたびに「きゃーきゃー☆」言いながら手を叩いて大人の顔を覗き込むという技。
思わずこっちも拍手をしかえしてしまいます(叔母バカ)。

今のうちだけの技なんでしょうけど、でも無敵☆
やはり幼児は無敵です。叔母ちゃん、またしてもノックアウトですよ。
(ちなみにうちの甥っ子たちは「おばちゃん」と言わないように教育されております。年上の女性はみんな「おねえちゃん」か「おばあちゃん」)

拍手

本日はご近所の花火大会でした。
会場近くでは午前中から場所取り合戦が始まっていたようです。近所のパチンコ屋の駐車場もいつにもまして「当店ご利用でない方の駐車はお断りします」の表示が目立ってましたし。

私は、と言いますと、旦那が実家から持ってきていたデッキチェアをベランダに出して、ビール片手に準備万端。
ここを借りるときに仲介してもらった不動産屋の担当者は花火が見えるかどうか知らなかったんですが(「花火見えるんじゃないですか?」と私が訊いたら「言われてみればそうかも知れません」とか言ってたくらいで)、ばっちり綺麗に見えました。
生憎とそれなりの写真は撮れなかったのでブログにUPはできません。すいません。
しかしホント、特等席でした。
大輪の花火が上がるたびにご近所中に響き渡る拍手(笑)。こりゃうちのマンションの同じ方向に面したおうちはほとんどが花火見物していたものと思われます。

来年は旦那と一緒に見たいものです。
なんでこんな時に日本にいないんだ、旦那!!
一人で見る花火はめっさ寂しいです。

(ちなみに実は花火フリークな私。あの重低音がたまりません/思い出し恍惚)

拍手

最新CM
[04/24 casino]
[06/28 姉]
[06/04 姉]
[11/16 姉]
[02/16 姉]
最新TB
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
ドクター・ミー
性別:
非公開
自己紹介:
ブログでちまちまと日々のストレスを発散するへたれ内科医です。
Copyright(c)ミーの日常日記 All Rights Reserved.
Template by ドクター・ミー.
忍者ブログ [PR]