内科医ミーの日常日記です。男の子二人に振り回される日々。
※医療相談などは一切受け付けておりません。
素材屋更新しました。3年前に北海道旅行したときの写真です(笑)。
あの時は毎日毎日数十枚撮影しました。なのにやっと今回の2枚含めて3枚目の蔵出しです。あっはっは
別に写真の出来が気に入らなかったとかではなくて、ずーっと気分が乗らなくてできなかっただけです。ってまるで鬱病。大丈夫、ここのところ復活してますから。
この写真を撮った日は旅行の最終日。歩きつかれて函館の西波止場でベンチにボーっと座って「おー、雲一つない綺麗な空だなー」と思いながら撮影しました。
「西波止場」の文字が逆さまなのも、ベンチに座って上を見上げたポーズで、背後の看板を撮ったから。逆えびぞり状態(笑)。
この夏の予定はまだ立っておりませんが、旅行をしなかったとしても天気のいい日を選んでたくさん写真を撮れたらいいなと思ってます。
しかしこのボロくてでかい(10×5×3cm程度)デジカメ、どうにかしたいわ(^^;)。今なら同じくらいの機能(光学3倍ズームつき)のデジカメ、ケータイ電話サイズですがな。
でもこの夏は別のところにお金使いたいし・・・。悩むところです。
あの時は毎日毎日数十枚撮影しました。なのにやっと今回の2枚含めて3枚目の蔵出しです。あっはっは
別に写真の出来が気に入らなかったとかではなくて、ずーっと気分が乗らなくてできなかっただけです。ってまるで鬱病。大丈夫、ここのところ復活してますから。
この写真を撮った日は旅行の最終日。歩きつかれて函館の西波止場でベンチにボーっと座って「おー、雲一つない綺麗な空だなー」と思いながら撮影しました。
「西波止場」の文字が逆さまなのも、ベンチに座って上を見上げたポーズで、背後の看板を撮ったから。逆えびぞり状態(笑)。
この夏の予定はまだ立っておりませんが、旅行をしなかったとしても天気のいい日を選んでたくさん写真を撮れたらいいなと思ってます。
しかしこのボロくてでかい(10×5×3cm程度)デジカメ、どうにかしたいわ(^^;)。今なら同じくらいの機能(光学3倍ズームつき)のデジカメ、ケータイ電話サイズですがな。
でもこの夏は別のところにお金使いたいし・・・。悩むところです。
学生時代に同じ作者さんの「きらきら薫る」という漫画のコミックスを古本屋で見かけて、平安モノだったことから購入。そのコミックスは処分してしまったのですが、次の連載であるこのお話、ついつい先日買い始めてしまいました。
現在6巻まで出ているのですが、まだ4巻までしか手にしておらず。くう、気になる。
新書館ウイングスコミックス。
前の連載は雑誌のBL色に合わせたような登場人物(笑)やネタが多かったのですが、今回は全く恋愛要素なしのファンタジー。美形や少年ぞろいなのがBL雑誌向けといえばそうかもですけど。
(BLの意味がわからない方は、知らないままでスルーされたほうが賢明です/^^;)
あらすじとしては、中学1年生の少女、和希はお父さん大好きっ子。
けれどもお寺関係の役所でお偉いさんをしているというお父さんとは一緒に住めず、お寺の住職をしているおじいちゃんとおばあちゃんに預けられています。
ある日、お父さんが海外出張に行ってしまったことから、和希の運命は大きく変わります。
現在6巻まで出ているのですが、まだ4巻までしか手にしておらず。くう、気になる。
新書館ウイングスコミックス。
前の連載は雑誌のBL色に合わせたような登場人物(笑)やネタが多かったのですが、今回は全く恋愛要素なしのファンタジー。美形や少年ぞろいなのがBL雑誌向けといえばそうかもですけど。
(BLの意味がわからない方は、知らないままでスルーされたほうが賢明です/^^;)
あらすじとしては、中学1年生の少女、和希はお父さん大好きっ子。
けれどもお寺関係の役所でお偉いさんをしているというお父さんとは一緒に住めず、お寺の住職をしているおじいちゃんとおばあちゃんに預けられています。
ある日、お父さんが海外出張に行ってしまったことから、和希の運命は大きく変わります。
昨日は医局の先輩の結婚式の二次会にお呼ばれでした。
二次会からとはいえ、披露宴から参加していた方々も多数やってらっしゃるので、ワンピースでそれなりの格好をして行きます。
となれば、当然いつもはメガネっ子の私も使い捨てコンタクトを入れ、メイクもいつもより念入りに(と言っても普段から最近は結構メイクしてるので、アイラインとマスカラが増えるくらいなんですが)気合を入れて出かけます。
ほら、素敵な出会いもあるかも知れないし(笑)。
さて、会場で。同期Mや、医局秘書さんなどと一緒のテーブルにつきました。
すると、向かいに座った医局の後輩Kさん(人妻)が首をかしげながらのたまいました。
「え、っと・・・はじめましてでしたよね?」
・・・え?
「木曜日にエコーで会ったばかりじゃないか(^^;)」
「あれ?」
さすがにメガネはずしただけで別人と間違えられたのは初めてでした。
いや、天然ちゃんな彼女らしいといえばそれまでなんですが。
というか横に座った人らとしゃべってる声でわからなかったんかい!(爆)
二次会からとはいえ、披露宴から参加していた方々も多数やってらっしゃるので、ワンピースでそれなりの格好をして行きます。
となれば、当然いつもはメガネっ子の私も使い捨てコンタクトを入れ、メイクもいつもより念入りに(と言っても普段から最近は結構メイクしてるので、アイラインとマスカラが増えるくらいなんですが)気合を入れて出かけます。
ほら、素敵な出会いもあるかも知れないし(笑)。
さて、会場で。同期Mや、医局秘書さんなどと一緒のテーブルにつきました。
すると、向かいに座った医局の後輩Kさん(人妻)が首をかしげながらのたまいました。
「え、っと・・・はじめましてでしたよね?」
・・・え?
「木曜日にエコーで会ったばかりじゃないか(^^;)」
「あれ?」
さすがにメガネはずしただけで別人と間違えられたのは初めてでした。
いや、天然ちゃんな彼女らしいといえばそれまでなんですが。
というか横に座った人らとしゃべってる声でわからなかったんかい!(爆)